mixiユーザー(id:7491043)

2015年11月29日22:58

1299 view

MHX】大剣、虫棒、スラアク、ニャンター【おもろい

うぇーーい。

やばいですねー。

MHX結構アタリなんじゃないですか?

メッチャおもしろいと感じるんですけどどうですかね?

毎度ながら睡眠時間がヤバイっすわー。

そして。

朝仕事遅刻したぜー(はぁと。

43歳にもなってゲームで遅刻するDAIさんマジ少年の心忘れてないわー。




【にゃんたー】

採取用の装備でも作ろうかと思ってたんですが。

ニャンター超優秀じゃないすか。

これ採取クエとか小物討伐クエとか全部ニャンターでいいんじゃないすかね。

序盤の金欠にピッケルと虫網がイランのはありがたすぎるわ。



<ニャンター長所>

1.スタミナゲージが無いのでダッシュし放題

2.ピッケル、虫網無しでも無限に採取可能

3.自動マーキングで大物モンスターの場所確認できる

4.ピッケル虫網枠が空くからポーチが全力で使える

5.なによりめんどくさい採取&小物討伐クエが気分転換になる



<ニャンター短所>

1.ハンターより火力低いので大物を狩るのは向いてない

2.持ち込み道具使えないので戻り玉が使用不可




短所より長所が多い。

そのうち採取+3とかニャンターに無いスキルが充実してくるとどうなるか分かんないけど序盤は絶対お得、使うべき。

ちなみに。

ニャンターオンリーで村クエシナリオクリアした強者が2ちゃんに居たわ。

まだ試してないんだけど。

運搬クエもイケるならスタミナ無限でコレ最高なんじゃないですかね。




【操虫棍】

虫棒も適当に作って使ってみたんですけど。

乗りが鬼強い。

赤エキス所持で一回ジャンプで三回攻撃

一回目のジャンプでイキナリ乗りバトル移行したわ。

乗り名人とか使ったらコレまた壊れ武器とか言われるんじゃないですかね。

火力に関してはまだ虫がショボイのでよくわからん。

4Gは後半一気にヤマタとかアヌビスとか作ったから序盤の虫棒知らんのすよね。

なんせ超虫が遅くてイライラする。

それをはぶけば火力的にもあんま問題ないかも。

虫棒は「エリアル」「蟲纏い」で決定かも。

使い心地も4Gの頃と大して変わらん。

むしろ誤爆操作が減っていい感じ。

とはいえ。

4Gの時も思ったけど虫棒だけなんかモンハンとは別狩りゲーな気がするわ。



【大剣】

エリアル溜めの当て方わかんないので早々に諦めてブシドースタイルに。

現在「ブシドー」「獣宿し」を使用。

この「獣宿し」ですが。

『次の一撃の威力を上げる』

という効果があるんです。

空振りでも一撃とカウント。

そして。

その一撃を欲張って溜め3やろうとして空振り。

正直「一撃」のチャンスを伺いすぎてコレそのまま殴ってた方がダメージ取れるんじゃ。。。。

とか思ったりする。

睡眠大剣に獣宿し使ってみたい。

あと獣宿しのモーション超かっけ。

使い勝手は普通に4Gの頃から変わらん。

大剣にとってもブシドースタイルはあんまり不利益の無い調整のようです。

ジャスト回避は超判定ヌルイので楽しいんですけどその後のオート攻撃はイランよね。

でもオート攻撃無くなったら回避性能が死ぬからダメか。



【スラアク】

相変わらずエリアル。

序盤の剣モードでの心眼効果はありがたい。

大剣と虫棒使ってるとガッキンガッキン餅つきになるからねー。

狩技は錯誤中です。

まぁ。先に行くに従って使わなくなるんでしょうけどね。




【感想】

正規ナンバリングではないMHXですが。

モンハンらしさを残しながら色々試行錯誤しててカプコンも頑張ってますね。

おもろいっすわ。

あと。ポッケ村とか雪山とか音楽なんかも懐かしくてウキウキした。
1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する