mixiユーザー(id:2968302)

2015年11月29日08:19

402 view

月曜日の朝カフェナイトタイムのしゅっきんきん。人生の集大成にりな24時間に挑戦

朝八時から
F45店はかおり他

第一グリーンビル地下はあんじゅ他

弟23桂和ビル銀たこ8階はかなこ のん他

15時からは
F45店はあみーご 美人新人一体他

第一グリーンビル地下は根室保母 新人ゆうな他 

弟23桂和ビル銀たこ8階はりな 久々あさひ他他

22時からは
F45店はまろん 新人二回目他

第一グリーンビル地下はゆりあ みずき他

弟23桂和ビル銀たこ8階はどら なる他




ホリエモンの名言で「起業で成功するのは行動力のあるバカか天才のどちらか。大抵の人は天才ではないから、すなわちバカになるしかない」という事ですが、中途半端に頭が良い人は無駄な事はやらないんですよね。
損得計算するから。
学歴は全く関係なく、大企業の経験とかは企業のマイナスにしかならない。

理由は、起業で成功するのは大天才か究極の馬鹿だけだから中間は駄目という理屈にあてはまる。
なんぼ失敗しても萎えないで果敢にチャレンジ続けてれば、いつか奇跡が起こって成功してしまうのが企業だから。

下手な鉄砲も数撃てば当たるバカが起業向きらしい。
又は誰もやってない、誰もできないオンリーワンの事を簡単ににやってしまうのが天才との事。

ちなみに堀江貴文曰く「大体僕の周りの社長ってバカばっかなんですよね。頭悪い人多いですよね」との事

石原君とか何も考えてないですが、その方が良いんだと確信。
ちなみに僕も毎日何も考えてない。投資も買ってから考える。


飲み屋の接客とは本来、東大出が屁理屈こねる場所では無いんですよね。
お客さんは癒し目的や虚栄色恋とか目的は色々ですが、
キャストは愛嬌が鉄板なんですよね。何も考えてないと想われた方が得。
計算してるとか想われたら駄目で、こいつバカだから俺が面倒みなきゃ駄目だ!馬鹿でも可愛いいと想ってもらうのがキャストの仕事。

お客さんもキャストも、人生楽しみたいのは同じ。ときめきめもりある。

本来愛は無料かもだけど、労力も金に換算すれば大金。幸せ掴むには或る程度の投資は仕方無い。

僕は昔からキャストの誕生会やクリスマス見てきましたが、
3万程度の特別欲しくない中途半端なプレゼントより
何とかファクトリーの8000円のホールケーキより
3000円のクオカードの方がはるかに喜ばれる(1000円のクオカードはさすがに涙目)。

でも飲み屋で1000円札のチップも意外と喜ばれるんです。お客さんは千円程度恥ずかしいと考えるかも知れませんが、見返り求めるわけでは無い自然に出すチップなわけだから飲み屋で働く子の心理的には凄くスマートで嬉しいんです。でも日本男児は習慣的に意外にハードル高い。
結構印象に残るし捨てられる事は無いんですが。
僕はお土産でも食べ物は太るし相手の為にならないと考えますが。

ちなみにヤフーニュースで百円札の札束で払ったのが大騒ぎになってたが
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6182387
麻美氏も30年前はチップで札束(100円札)出してたがな。暗いと一万円札と間違えるんです。
1000円札の緑や5000円とはあきらかに違うから勝手に勘違いしえくれる。
上野あたりの金券ショップで100枚の束で13000円くらいでしたね。
1000枚のレンガで買ってた。普通に当時は束で売っていたが今はバラしかないかも。

ちなみに今でも財布に100円札や500円札や伊藤博文や聖徳太子が入ってますが、
コンビニで500円札とか出しても今は使えませんとか言われる。
日本国の金として使えますと言っても理解してくれない。泣く
今度10万円金貨でも出してみようかと想う(使わないが)。多分理解されない

お金の価値を理解するのは大事だと想っています。金銭簡単にエスカレートして麻痺してしまう。虚栄や貪欲は青天井なんです。だからチップはスマートに1000円が良いんです。

歴史上最大の金持ちとも言われるロックフェラーは、どこへ行っても大人には10セント硬貨、子どもには5セント硬貨をあげていた。。
富豪に対しても硬貨を与え、縁起が良いと喜ばれたと言います。

天皇陛下は紀宮の結婚祝で出席者にタクシー代で5000円渡しましたが、飲み屋でもらう足代の万札よりも、天皇からもらう一円の方がありがたい。

ちなみにあみーごは天皇からもらう5000円の足代と、先輩からもらう10000万円の交通費カードの方が嬉しいとの事。泣く

ちなみに麻美氏は30年以上前にニューハーフの店でチップに500円渡したら少ないと前転された。それで500円でも札にすれば良かったと痛感。暗い店は100円札は万札と間違えるのも実験済み。最初に渡すとサービス良くなった。泣く





1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する