mixiユーザー(id:127931)

2015年11月29日01:45

174 view

変えたいスマホがない…

といいながら、iPhoneはナンバーが変わるたびに変えている状態。
でもiPhoneはスマートフォンというか、連絡用機器として使っているので、便利アプリとかエンタメアプリとか、そういうのあんまり入ってないんです。

で、そういう便利系はもう一台持っているauのXPEIRA Z Ultraで使ってます。

Z Ultra、出た当初は「でかすぎー」とか言われたり思ったりしてましたが、ほどなくて「ファブレット」なんていうすでに懐かしい分類が生まれ、一瞬市民権を得かけたように思われましたが、スマホが5.5〜6インチまで拡大してしまい、結局中途半端なジャンルに終わった印象。

なのですが。
つかってみるとね、いいんですよ。Z Ultra。
もう2年近くなりそうですが、サイズ便利です。

ちなみに、なぜボクが購入したかというと、電子書籍の雑誌が、拡大せずに文字と写真が見られるから。なのでした。

雑誌が昔から好きで、帰りの電車で買って、最寄り駅で捨てる的なことをよくやっていたのですが、そもそも電子化されていれば捨てる必要もなければかさばることもない。と、最初は5インチスマホで見てたのですが、やっぱり1ページの中を拡大して読まないと読めない。でも雑誌って写真とか1ページを一覧してみること前提でデザインされてるから、なるべくなら拡大したくない。。

となったとき、Z Ultaの6.4インチが、雑誌を拡大せずに文字が読めるぎりぎりのサイズだったのです。ボク的に。

8インチタブレットとかでもいいじゃん。っておもうでしょ。
でも電車だとつらいんですよ。
Z Ultraなら普通に持ってられるんです。電車で。

ほかにもモバイルSuica、フルセグとガラスマ機能もあってありがたい。

この画面サイズで機種継続があるわけないとは思ってますが、それだけに2年がたとうとしている今も、変えたいスマホがないのですよ。

でもなー、さすがに飽きたしなー。
でもなー、5.5でも6でも、画面小さくなったら雑誌読めなくて不便だしなー。
あ!これがやりたいこと中心で物が選ばれる瞬間か!

とか、思ったりして悶々とする今日この頃なのでした。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930