mixiユーザー(id:7839913)

2015年11月25日15:58

89 view

大阪のみなさん、大阪都をやりたいのですか?自民党の強化をやりたいのですか?

ねじれがあるようにも、思えますけど。

維新圧勝、野党再編に影響も
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3727687




<大阪ダブル選>維新圧勝、野党再編に影響 図式が複雑に 35
2015年11月24日 23:04 毎日新聞
つぶやきを見る( 26 )日記を読む( 2 )限定公開( 7 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアするtwitterでツイートする
毎日新聞
写真大阪府知事・大阪市長のダブル選でそれぞれ当選確実となり、笑顔で握手をする吉村洋文氏(右)と松井一郎氏=大阪市北区で2015年11月22日午後10時9分、森園道子撮影
大阪府知事・大阪市長のダブル選でそれぞれ当選確実となり、笑顔で握手をする吉村洋文氏(右)と松井一郎氏=大阪市北区で2015年11月22日午後10時9分、森園道子撮影
 大阪府知事・市長のダブル選で、橋下徹大阪市長が率いる地域政党「大阪維新の会」が2勝した結果は、野党再編にも影響を及ぼすとの見方が広がっている。もともと自民党が強い「1強多弱」の政界構図が野党再編を促す原動力だった。しかし、安倍政権と気脈を通じる橋下氏が国政新党「おおさか維新の会」を率いて影響力を行使すれば、野党内の図式は複雑になり、野党再編は遠のく可能性がある。

 菅義偉官房長官は24日の記者会見で、再選された松井一郎知事(おおさか維新の会幹事長)が安倍政権と「是々非々」の姿勢で臨む考えを示していることについて「野党だから全て反対でなく、対案を出していただき互いに議論することが極めて望ましい」と語り、改めて期待感を示した。

 橋下氏は12月の市長退任後の政界引退を表明しているが、選挙結果を受け、政界に復帰するとの見方は根強い。橋下氏の突破力をバネに参院選を乗り切ろうと野党内から新党入りする議員が今後も出てきそうだが、一方で橋下氏らの政策的な立ち位置が安倍政権に近すぎることへの警戒感も広がる。

 民主党の岡田克也代表は、松野頼久代表らの維新の党との将来的な合併を視野に統一会派の実現に向け連携を模索している。しかし、民主党内では、前原誠司元代表らが橋下氏と親密な関係にあり、協力の可能性を探ってきた。前原氏に近い民主党議員は「橋下、前原両氏は結婚したいと思っているが2人には家族がいる。家族を含めた結婚は容易ではない」と解説。その上で「これからは橋下氏が国政に出てくる可能性を視野に入れながら野党再編の議論を進める必要がある」と指摘する。

 前原氏らが民主党を離党して橋下氏と連携する可能性は現時点では低いと見られているが、橋下氏らの新党が勢力を伸長した場合、民主党内から橋下氏らとの連携を模索する動きが強まる可能性は否定できない。

 一方、大阪ダブル選で自民党が共産党の支援を受け、支持者が離れたとの分析が自民党内などでなされており、岡田氏が共産党と検討している参院選の選挙協力の協議にも影響が出そうだ。民主党中堅幹部は「だから共産との選挙協力は必要ない。全選挙区に候補者を立てなければだめだ」と語り、共産党との協議を打ち切るよう求めた。【飼手勇介】
毎日新聞
橋下氏「背水の陣」奏功
大阪ダブル選 開票ミス続出
来夏参院選が持つ重み
つぶ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する