mixiユーザー(id:2151944)

2015年11月24日22:23

425 view

たくたく丙提督が突入!海上輸送作戦を挑戦しました5

秋イベント 突入!海上輸送作戦 7日目! |ω’)ノ

2015年秋イベントも残すところ1ステージとなりました。
実は今回の日記で一通りの締めとなります。
さぁ、はりきっていきましょー!(睦月感


フォト
Final stage「乗り越えろ!バニラ湾夜戦!」です。
勢いで来てしまいました。
でも最終ステージですし、夏イベントE-7が頭によぎったのは秘密(トラウマ)

このMAPは旗艦を軽巡、残り駆逐艦という構成でしか行けません。
旗艦は川内と時雨が居ればよさげだったので
と、いうことで。

川内改二(旗艦)
島風改 → 途中で綾波改二
夕立改二
北上改or大井改
時雨改二
雪風改

っていうガッチガチの編成でした。
川内は夜偵と探照灯と15.5cm副砲(小鬼群対策)を持たせました。駆逐艦のサポートに徹する役割ですね。
島風と夕立はカットインは見込めないので索敵値稼ぎの電探と改修砲2つ積んで夜間連撃目当てで。小鬼群はそこそこ当てることができてた。
北上と大井は開幕雷撃、夜戦でワンチャン。
時雨と雪風はもう止め用です。


フォト
難易度は当然丙デース。


フォト
MAPを見るとなかなか複雑なんですが、索敵が少しあるだけで最後はボスになるみたいです。
ほんのちょっとで行けちゃう。なんて良心的( *´ω`)

※後で気づいたのですが、川内+時雨+江風でMAP-HのPT小鬼群の戦闘をGの駆逐艦にルート固定できるっぽいですね。調べるのおろそかにしてたっぽい。
まぁ、でも全然平気でしたけど(なんせ昼戦だったしね)


フォト
ここで厄介なのがPT小鬼群。
これがまた当んないのなんの。
一撃でも当てればほぼ沈められるのですが、夜戦は結構な確率でカットインしてくる(=大破撤退がザラ)
これがこの海域で2戦(内夜戦1回)戦うことになります。
まぁ、昼戦はこちらがダメージ受けてなければC敗北だとしても、間違っても追撃なんてしないほうが得策です。


フォト
ボスは駆逐水鬼。
艤装の手みたいな、指みたいなのがバスターミサイルじゃない、魚雷です。
なんか硬いもの素早く掴んだら誘爆しそう。
HPは255。硬さもそこそこ。まぁ、許容範囲です。350とかあったらマジぶっころでしたが。

とりあえず、最初は輸送ゲージ削って
輸送ゲージ完了後は戦力ゲージになるのでそれも削っていきます。
なんかすっごいサクサク進められました。


フォト
そして最終戦。帽子とれてます。


フォト
昼戦雷撃で大井が大破、時雨と雪風が中破。これはちょっと抜けないかもしれない。

夜戦開始→川内が水鬼をちょい削り→水鬼カットインで川内大破
PT小鬼群カットイン(照明弾仕事しない!)→時雨大破

「「「これはヤバイ!!!」」」

しかし。
夕立、クリティカル連撃で水鬼に150ダメ近く削る(残り80くらい)
綾波、クリティカル連撃で水鬼にとどめをさす(ここでゲージ爆発)

フォト
ダメ押しの雪風カットイン

フォト
全撃破!

フォト
3日くらい前にスパルタで上げた綾波。きっちり仕事してくれました。


フォト
そして出てきたのがなんと三隈。
もう5-2行かなくて良いんだ。
もう三隈がでるまで5-3いかねー!!!とか言わなくていいんだ(涙

カラオケボックスで延々蒼龍&扶桑歌いまくってたのでご褒美なのかもしれない(何


あ、出たのでこれも歌ってみるかな。



フォト
報酬で萩風が着任。陽炎一家がどんどこ増える。


フォト
ってことで、これにて秋イベントは終了でござい。
お疲れさまでした!
まだ頑張っている提督さんもまだまだ日数あるので頑張ってください〜。


フォト
ちなみに現在の資材はこんな感じです。
・・・あれ?燃料とバケツ以外増えてるぞ Σ(゚д゚)


フォト
そいえば阿賀野が3人目着任しました。
矢矧も能代も居るから、、、あとは酒匂・・・なんだろうけど。
春雨といい、なんか4人目はなかなか来ないもんです。


フォト
そういえばさりげなく野分ことのわっちがやってきました。
だから陽炎一家が(ry



さて、まだ期間はあることだし、クリアもできた。
個人的に重巡が足りない気がするので、プリンツ狙いに行きますかね。
さー。掘るぞー!(´ω`)
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する