mixiユーザー(id:12860127)

2015年11月24日21:55

413 view

御朱印

■「期間限定」レア御朱印 人気過熱、ネット転売に困惑も
(朝日新聞デジタル - 11月24日 18:30)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3727217 


 御朱印は参拝の証であり、貰った本人以外が参拝もしていないのに手に入れても全く無意味な物である。 レアな御朱印を転売して儲けようと言う不埒な輩には必ずや仏罰や神罰が下るであろう。 


 神社仏閣巡りと御朱印は切っても切れない関係である。 見事な達筆の揮毫がたった300円というはした金で貰えるのだ。 全国の色々な寺社の御朱印を集めるのは大きな楽しみであるから、あちこちの神社仏閣めぐりしている人は大抵御朱印集めをしている。 
 本来御朱印は参拝の証として拝受する物であるが、御参りよりも御朱印欲しさに寺社巡りする本末転倒な私である。(自爆)


フォト
 これは今年の善光寺御開帳限定の御朱印である。 限定とは言っても何時もの善光寺の御朱印と比較して「前立本尊御開帳」のハンコが一つ多いだけである。(笑)

 
フォト
 こちらは独特の御朱印で有名な練馬の観蔵院である。 限定ではないが、この御朱印を書くのに二十分位の時間が必要なのでしばらく待たされる。 この墨書きは梵字らしいが平筆だけで書いている芸術的な梵字である。 余りにも見事なのでこの御朱印を貰って後日もう一度今度は色紙を持参して「これに書いてくれ」と頼んだら駄目だと言われた。 何でもこの御朱印は有名で色紙なんかに書いてしまうと転売される恐れがあると言われた。 もちろん私はそんなつもりはなく、額に入れて飾ろうと思っただけであるが、頑として受け入れて貰えなかった。


フォト
 これは栃木県と群馬県の県境にある天狗で有名な古峯神社である。 この天狗イラスト入りの御朱印も書くのに三十分くらい必要なので暫く待たされる。 しかしこの神社は見所が多いのでじっくり見て回って時間を過ごす事が出来る。 休憩室もあるから至れり尽くせりの神社だ。 


フォト
 こちらは筑波山神社の御朱印であるが麓の本社ではなく、筑波山の二つの山頂である男体山と女体山の御朱印である。 山頂まで登らないと貰えない御朱印だ。 限定ではないが山頂まで行かなくてはならないので手に入れるのに苦労する御朱印だ。 


 神社仏閣は日本中あちこちに存在するので、貰った御朱印を後で見返すのはその旅行の思い出になる。 今後も色々な場所の御朱印を集めようと思う。


 

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する