mixiユーザー(id:21969907)

2015年11月24日01:22

561 view

コンビニにハカリがなかった

お昼の2時頃、
奈良に住む弟に定形外を出しに
鶴見郵便局へ行ったのだが、

時間外窓口が長蛇の列で、
局外に突き出していた。

一旦諦め、夕方5時頃に再度、鶴見郵便局へ行ったら
行列は変わらず長蛇の列のまま

仕方ないので、
郵便局近くの○ーソンへ行って
「ハカリを貸して下さい。」
と、頼んだところ

50くらいの女性店員は???な顔をしたので

「定形外を出したいので、ハカリを出して下さい」
と説明した。

ようやく飲み込めたみたいだったが、

その店員からはまさかの答えが…

「郵便事業を行っていないので、ハカリは撤去されました」だと?

「いや、店内にポストも設置してて、切手も売ってるでしょ? なぜハカリがないの?」

「ですから、郵便事業を行っていないので、○ーソンにはハカリはありません!」

確か、以前は郵便の為の料金が一目でわかるようになってるハカリを、コンビニは用意してたよね?

なぜ、切手を取り扱うコンビニに、
ハカリを置かないのだ?

郵便局のキマリかなんか知らんが、
どういう事なんだ?

とにかく、無い物を出せとは言えないので
再度、鶴見郵便局へ行き、局員を捕まえて
「この行列はなんだ?」と聞く。

局員は、
「マイナンバーの不在受け取りなんです。」

普通郵便も
郵便局の入り口から何十人も並んでるのに
そこへ並べと言う。

マイナンバーのおかげで郵便局が機能麻痺しとるではないか?

あまりにも腹がたったので、
郵便の3倍も料金がかかったがクロネコヤマトで送った。

コンビニ店員が言うように、
コンビニにはハカリを置かないようにしたのか?

郵便局が機能麻痺するようなマイナンバーの取り扱いにも
疑問だが、
切手を取り扱うコンビニからハカリを取り上げるとは何事か?

郵便局には、折をみて疑問をぶつけたいと思う。
18 16

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する