mixiユーザー(id:17386785)

2015年11月23日11:45

809 view

旧車天国2015

フォト

フォト

フォト



こんにちはスマイル
昨日は、毎年この時期に開催している旧車天国のイベントに行ってきました。
ジムニーに乗っていた頃は興味はなかったけど
今年も、コンビニで前売り券を買って参戦ですスマイル
去年はビアンキのパーツが目的だったけど、それ以外におしゃれな古着を売っていて、いろんな人に「いいシャツだねぇ!どこで買ったの?」と聞かれたほど好評だったので、物色するのも目的のひとつになりましたスマイル
入り口に飲食ブースと青空マーケットブースがあったので行ってみると、本革製品が売っているブースがあったので、先月にベルトが切れてしまったので物色していたら、ディーゼルの革ベルトが売っていたのでゲットしました目がハート
お値段2500円表情(びっくり)表情(びっくり)表情(びっくり)安すぎexclamation
ちょっと行ったところにも、ジャケットを売っている店があったので覗いてみると、両面刺繍入りのスカジャンを発見!
値札をみると、まあいい値段だったので、諦めて違う店に行こうとしたら7800円プラス消費税でいいよ手(OK)と言われたのでゲットしました目がハート
クルマ車(RV)のイベントなのに古着を買っているナベやんげっそり
去年シャツを買った店に行ったら、昨日着ていたアメリカブランドのジャケットがあったけど17000円らしいので、あきらめることに表情(あせり)
いま気がついたけど、会場にきているヒト達、大半がおしゃれな服を着ていたなぁ表情(びっくり)
クルマ車(RV)のボディコートの店で、今のクルマのことを聞きましたが死ぬまでは絶対新車を買わないことにしましたちっ(怒った顔)
展示ブースに行ってみると、恒例の痛車や不人気車、日産車ブース、軍事車両ブースとありましたが、目を惹いたのはASA という聞き慣れないクルマ車(RV)
オーナーの話だと1960年代にフェラーリが作った小型車ブランドらしい表情(びっくり)表情(びっくり)表情(びっくり)
フェラーリといえばV12の大排気量でしょう!というイメージでした。ネットで調べると日本に数台しか現存しない貴重なクルマ車(RV)
欲しいけど、死ぬまでに買えないだろうなぁ泣き顔泣き顔泣き顔
オーナーのかたは、ダンディーなかただったので、このくらい自分磨きをしないとクルマに負けてしまう感じがしました表情(あせり)
イベントが終わり、展示しているクルマ車(RV)をお見送りしてから、お台場から東銀座まで歩いて電車で帰りましたスマイル
いいクルマ車(RV)には伊達男!という1日を過ごしました表情(あせり)





12 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する