mixiユーザー(id:168904)

2015年11月22日22:19

584 view

稀勢の里 8勝1敗 → 10勝5敗

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448193037/

1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:50:37.52 ID:t+rP2Cm3a.net
何故なのか

2 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:50:51.62 ID:TrWFoMR/0.net
いつも通り

3 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:51:04.19 ID:NZukGJyqa.net
糞定期

4 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:51:20.11 ID:A9R+qLkid.net
無事収束した模様

6 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:51:35.01 ID:e2vGMkZv0.net
売りやろなぁ

9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:52:02.27 ID:vbJy/m+n0.net
どうせ今日の勝ちで気分良くなって幸せ気分で寝るんやろ

10 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:52:06.78 ID:AjOWh7rt0.net
まあ白鵬優勝せんかったからええわ
お前はもう期待してへん

15 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:52:48.69 ID:vi7wcAiVa.net
たまに横綱倒したら歓声貰えるんやから楽やな大関は

19 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:53:42.54 ID:R8m411sMM.net
大関としては優秀な成績なんじゃない

21 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:53:51.99 ID:sXSWpjsYM.net
GADに糞みたいな負け方したのだけはちょっとひどい

24 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:54:03.96 ID:3gPeTYqL0.net
今日の取組はここ数年で一番強いキセやったわ

28 風吹けば名無し@\(^o^)/ sage 2015/11/22(日) 20:54:33.22 ID:ipepYBvTa.net
なぜ二桁勝利で叩かれるのか

29 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:54:41.70 ID:6IraeeJx0.net
優勝の期待さえしなければいい大関

32 風吹けば名無し@\(^o^)/ sage 2015/11/22(日) 20:55:17.09 ID:41c7Dsv/0.net
大関になって丸4年

2012年 61勝
2013年 68勝
2014年 58勝
2015年 62勝

休場も不戦敗1番しただけやろ?
通算は大関として十分やけど優勝がなあ

39 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:55:42.49 ID:jlvXpurA0.net
ラジオで琴錦が言ってたけど、なんで今日のヒマは右おっつけなんてしたんやろか
左さえ差させなければ勝てたやろ

41 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:55:57.43 ID:veIWau/v0.net
勝昭も困惑

42 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:55:58.32 ID:qQ6ZN9Mi0.net
来年に期待できるいい相撲だった
なんやかんや稀勢の里なんだよな

47 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:56:31.30 ID:RVjWrlnJ0.net
11-4
9-6
11-4
10-5
11-4
10-5

普通に優秀なんだよなあ
5場所しか勝ち越せなくて、そのうち4場所が8勝どまりの大関と比べると

49 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:56:47.38 ID:wVic1jA90.net
勝昭「死んだふり」「泣き方を忘れたカナリア」

51 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:57:02.88 ID:rdAun58l0.net
てか魁皇千代大海栃東のトリオですら優勝できとんのに
こいつが優勝できんってどういうことよ

84 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:59:46.59 ID:vbJy/m+n0.net
>>51
全盛期の魁皇は時代が悪かっただけで普通に横綱レベル
栃東は故障がちだっただけで朝青龍と互角にやれてた
千代大海も肌がきれいだし

91 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:00:21.88 ID:wVic1jA90.net
>>84
千代大海で草

52 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:57:06.77 ID:2h0rH1AN0.net
豪栄道の困ったら首投げの癖は何とかならんのか

53 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:57:11.55 ID:Kwh19SN+a.net
下手に終盤まで3番手あたりにつけてるのが悪いんや
序盤に横綱大関当てて期待させないようにすればええんや

57 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:57:39.93 ID:9H1PFkaG0.net
プレッシャーが無くなると力を発揮する糞定期
新井さんと一緒に年明けに護摩行でも逝ってこいや

63 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:58:10.48 ID:vbJy/m+n0.net
やっぱ優勝5回の魁皇ってレジェンド大関やわ

69 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:58:43.06 ID:gQT9C8aC0.net
毎場所10勝5敗するよりもカド番多めで時々優勝してくれる方が良い大関なんだよなあ

70 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:58:45.26 ID:KUSNkvsxd.net
【朗報】豪栄道豪太郎さん、無事8勝7敗

78 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 20:59:17.59 ID:EGhgsamxd.net
>>70
知ってた定期

93 風吹けば名無し@\(^o^)/ sage 2015/11/22(日) 21:00:39.17 ID:UtA42qDa0.net
風呂場からうめき声定期

109 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:01:39.75 ID:WNOV5Lsv0.net
12勝や!綱取りあるで!
からの次場所序盤で負けまくるのは一体何なのか

123 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:02:26.25 ID:wVic1jA90.net
GADの大関通算勝率って5割超えてるよな?さすがに

140 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:03:55.99 ID:lsW9drt+0.net
>>123
62勝59敗1休

137 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:03:24.85 ID:JNErhbjF0.net
(正代に)切り替えていく

147 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:04:42.76 ID:A9R+qLkid.net
何度も準優勝してる割に優勝決定戦が一度もないという事実

148 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:04:51.02 ID:gQT9C8aC0.net
白鵬日馬富士休場照ノ富士故障
このボーナスステージで星の差一つで優勝逃したってのが稀勢ノ里のキャリアハイライトよ

152 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:04:59.12 ID:KX3miSne0.net
なんで一場所丸々休んだ力士が年間最多勝なんですかねぇ…

165 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:05:52.67 ID:ebJKrbr6a.net
8勝1敗と期待させておいて調子よくない豊ノ島にコロッと負ける無能

243 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:11:49.34 ID:7JKG6GxM0.net
ちょうど今から10年前の九州場所で12-3で敢闘賞とって
それからずーっと騒がれ続けてこれやで

246 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:11:51.51 ID:vbJy/m+n0.net
魁皇が今の稀勢の里と同年齢時(29)の成績
10-5 13-2(優勝) 4-5-6 13-2(優勝) 0-4-11 10-5

ずっと二子山&ハワイアン勢と総当りで三役を守り続けてた状態から
前年初優勝を果たし大関昇進した飛躍の年

285 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:14:09.67 ID:KUSNkvsxd.net
【あの人は今】遠藤さん

286 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:14:10.36 ID:9H1PFkaG0.net
まあ琴奨菊も膝ボロ腕ボロになる前はええ相撲取ってたやな
大関としての格はある
なお豪栄道

338 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:17:04.59 ID:Ft5VPLpy0.net
平成24年夏場所

稀勢の里 ○○○○●○○○○○○●●○● 11−4
旭天鵬   ●○●○●○○○○○○○○○○ 12−3 優

420 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:22:36.33 ID:9H1PFkaG0.net
松鳳山も今日勝っておきゃなあ
まあ千秋楽が安美錦やったのが運の尽き

434 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:23:41.22 ID:wVic1jA90.net
来場所関取になる宇良ってやつは有望なん?

452 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:24:58.56 ID:UQfhb4qp0.net
>>434
舞の海イチオシ

467 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:26:03.81 ID:wVic1jA90.net
>>452
(アカン)

458 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:25:17.03 ID:vU6y8r+10.net
初場所で3勝12敗しそうな力士ランキング作ったら1位は勢だな

516 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:29:19.75 ID:Ft5VPLpy0.net
日本出身力士最後の優勝の平成18年初場所(10年前)

横綱 朝青龍   11-4
大関 千代大海 4-4-7
大関 魁皇    3-6-6
大関 栃東    14-1  優
大関 琴欧州   10-5
関脇 琴光喜   8-7
関脇 白鵬    13-2  準
前11 北勝力   12-3  敢
前14 時津海   12-3  技

595 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:35:12.08 ID:6L/3/M3ra.net
最近の秀平がキセノン馬鹿にしすぎてて草生える
「稀勢の里はメンタルに問題があるとされる力士ですから」
「稀勢の里は無敗だと固くなるから1敗でちょうどいい感じになる」
「優勝の可能性が消えた稀勢の里はプレッシャーがなくなって何かやってくれそう」

ファンの心理を代弁するのやめーや

596 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:35:19.89 ID:GUkQe7o2a.net
去年1月の綱取り場所初日の負けでもう諦めたわ

613 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:36:38.37 ID:QG8vyIOy0.net
この頃の舞の海は解説に慣れすぎて横綱大関の気持ちを解説しはじめるのが嫌やわ
お前小結止まりやろが

615 風吹けば名無し@\(^o^)/ sage 2015/11/22(日) 21:37:05.56 ID:W9eT0S1n0.net
【大相撲秋場所】 稀勢の里 賜杯遠のく痛恨の2敗目「ああ、くそ」
http://www.sankei.com/sports/news/150921/spo1509210054-n1.html

大相撲:「ああ、くそ」…稀勢の里が初日に続く完敗(2015年03月09日)
http://mainichi.jp/sports/news/20150310k0000m050040000c.html

稀勢の里「アー.ッ!!クソッ!!」/秋場所(2013年9月27日)
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20130928-1196309.ht...

稀勢「あー、くそっ」昇進消えた/秋場所(2011年9月20日)
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20110921-838239.htm...

723 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 21:47:16.93 ID:RxO9FDxR0.net
勝昭に「ここ3日ぐらいは死んだフリだったのかな」
とか言われてて草

871 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 22:00:43.67 ID:RGWxhPiA0.net
いつまで碧山ニガテやねんこいつ
今場所も負けかけとったやろ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930