mixiユーザー(id:3658219)

2015年11月20日10:31

187 view

数年前 E−Bayに 出た UFO関係者放出の 改造 フェンダーチャンプの話 メモ!

スモーキーアンプで 検索で..........



スモーキーアンプ自作品!マーシャル4x12キャビに合わせ込み版


http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j370614579


  ↑ ↑



このアンプに関連した話.... MIXIの日記を 見つけ出して....



確かに!! あったかもですね! 海外の有名バンドの マーシャルの後ろに.......

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947793259&owner_id=3658219


   ↑  ↑



この話を 読んで.....


チラチラ いただく メッセで....



数年前に 銀パネルのチャンプ の改造ものを 見た というお話


で 電源トランスが 1つ増設で 2つ


で プリと パワーアンプ  独立で

で 電源コードが 2本でていいて....


パワーアンプ側の 電源コードを スラダックスに つないで 


フルボリュームで 音量を下げれるように 改造してあって



マーシャルのキャビに つなげれるように 改造してあった


多分 マーシャルのキャビに つないで いいような感じに なるように  部品の数値は 変更してると思います






https://www.gearslutz.com/board/attachments/geekslutz-forum/177750d1276212540-1972-fender-champ-project-champ-010.jpg



http://www.davidsonamp.com/sf/images/champaa764.gif



70年代は 色々な 中堅ハードロックバンドが


小さい会場とかで マーシャルを 鳴らす場合は....

後ろに こっそり フェンダーチャンプを マーシャルのキャビに つないで 鳴らしていた....


という話を  裏付ける話ですね......



情報 ありがとうございます!


わーい(嬉しい顔)



4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する