mixiユーザー(id:168904)

2015年11月20日00:28

525 view

栃木SCにJ3の恐ろしさを教えてあげるスレ

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1446370476/

1 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/01(日) 18:34:36.08 ID:tRZa00GB0.net
ますます地味クラブになって選手も観客も集まらなくなる

3 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/11/01(日) 18:54:18.47 ID:lID43PlIO.net
北関東限定とはいえ、天下のNHK様が生中継してくれてるのに…
スカパー撤退も痛いが、これはマジで痛いな、J3に降格したら

6 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/01(日) 19:18:13.11 ID:2SxZOHza0.net
もう降格に怯えることもないんだぞ

7 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/01(日) 19:26:33.83 ID:bE7QBzAeO.net
観客500人前後が普通な
ほとんどアマチュアの領域
栃木なんかじゃ集客力もなし

8 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/01(日) 19:27:07.35 ID:/F/qsxZh0.net
まずはJ3の重鎮で主の長野さんに挨拶に行く事。話はそれからだ。
J3は長野の為にあるようなものだからな
あと通算3部歴が一番長い鳥取御大にも挨拶忘れんなよ

9 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/01(日) 19:32:19.63 ID:nFU437Jh0.net
アウェーでラジオ中継してくれるのは富山と福島だけ。
それもたまにやる程度

13 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/01(日) 19:53:55.41 ID:uWBcJDtI0.net
沖縄に行ける!・・・多分

18 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/01(日) 21:33:30.50 ID:uWBcJDtI0.net
シーズン前に優勝候補に挙げられるが、始まってみるとそうでもない

20 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/01(日) 21:48:14.08 ID:REggf/KN0.net
栃木が味わうJ3の怖さ
・最初の山場は富山だなと思ったらU-22に負ける
・鹿児島ってどこのKYUリーグだよと思ったらボコボコにされる。ちなみに富山曰く
「JFLからの昇格組ほど危ない」
・真夏なのに昼間開催がある
・スタグルメがしょぼいのはまだマシ。スタグルメそのものがない
・試合開催だからと言ってシャトルバスが走るとかは期待しないほうがいい
・「また周りがグラウンドだらけのところか」と思って鳥取へ行ったら米子開催と
場所すら違っていた
・琉球戦ついでに観光と思って飛行機で向かったら台風襲来で中止、
ついでに飛行機も飛ばなくなり栃木にも帰れなくなる
・秋田に向かおうとしたが「こまち宇都宮停まらねえよ・・・どうやって行けばいいんだ」
とパニックに陥る
・開幕戦盛岡なので大雪だろうなと思って除雪しようと思ったらたいして積もっておらず
「おたくら何しに来たの?」と冷やかな目で見られる
・J3はドコモしょぼいスタジアムだなと思って長野へ行ったらスタジアムのでかさに驚愕する
・「まあそんなの長野だけだろう」と思って藤枝に行ったらなぜかワールドカップもやった
会場で試合を開催(なお観客席はガラガラ
・「ま…まあそんなところは」と思ってYSCCの試合のため横浜へ行ったらなぜか日産で
(なお観客席は以下略
・一方グリスタでのホームゲームで数人しか相手のサポが来ないのは想定内だが
そいつらから「バス乗ったら作業服の人と一緒だったw」と馬鹿にされ元J2の面目丸つぶれ

43 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/02(月) 08:41:51.60 ID:4XXGin6E0.net
>>20
スタDJが「ようこそ藤枝サポーターの皆さん○○へ」と言おうとしたら1人も来ていなかった
も追加で

59 栃 sage 2015/11/02(月) 18:44:23.94 ID:m8wIDqxD0.net
>>20
琉球は台風の影響で2時間遅れでキックオフって経験あるので覚悟できてるw
当日の羽田引き返し条件付きフライトで飛んだら降りられたけど遅れたので
「試合間に合わねぇ〜」って焦ったら、
キックオフも遅れてて余裕で着いたってオチ付きだw

28 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/01(日) 23:30:40.71 ID:pySWzILu0.net
去年は山口に教えてあげてたつもりがあれよあれよと言う間に山口独走しちゃってたから
鹿児島に教えてあげるスレが立ったらほどほどに。その分栃木には…

34 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/02(月) 04:11:49.01 ID:8e4gxXFA0.net
8月13時の、客が試合よりも命の心配をする灼熱のギオンスが待ってるぞ!

63 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/02(月) 19:09:35.99 ID:JstXMsN50.net
J3だから人すくねえースタジアムが広いー
といってJ2の感覚で入ってくと立ち入り禁止なエリアがある
後南長野はアウェイサポータースタグル店舗全ては食べれない、磐田や鹿島スタイル
…もっとも栃木に比べたら全く無いに等しいが

68 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/02(月) 20:15:31.05 ID:0a1AWUPr0.net
>といってJ2の感覚で入ってくと立ち入り禁止なエリアがある

YSCCは日産スタなんか使うわけないから一行書き換えよう
・J3のニッパ球はゴール裏では応援できない。文句を言ったら
「アウェイ客が多ければ開放するんですが」と小ばかにされる

65 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/02(月) 19:25:55.15 ID:yyhqeSS90.net
・琉球のスタグル(キロ弁)を一人で挑戦したら応援が出来ないほど胃がキツイ。
そこそこ美味しくて財布に優しいが量が殺人的

84 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/03(火) 06:56:08.33 ID:od9OMcmh0.net
>>65
・琉球アウェー観戦前に腹ごしらえしようと食堂に入り、
おかずとご飯と味噌汁を頼んでえらいことになってしまう

83 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/03(火) 01:46:23.63 ID:6c1awPHQ0.net
マジレスするとだな、
・アウェイの試合はスカパーで放送してくれないので映像に飢える
・アウェイサポーターが極端に少ない 最小は藤枝、その次琉球
・富山や長野ならアウェイサポーターもそこそこ来るかも
・審判のレベルがJ2よりあきらかに低い
・秋田の歌詞旗応援を覚えてしまう
・盛岡の子供サポの声出しに感心する
・選抜ルーレットが怖い
・アウェイ相模原、真夏でもお昼キックオフ
・一番行きにくいアウェイは鳥取ってわかる
・藤枝のシャトルバスなしに困惑する 路線バスで行くしか無い 歩ける距離じゃない
・その路線バスもミニタイプで20人乗れば満員
・藤枝ホームなのにサポーターが数えるほどしかいない
・長野の新スタに実際に行くとため息 これ実は市営球技場

114 富山 sage 2015/11/03(火) 14:24:41.98 ID:zOZ40HEY0.net
アウェイ長野戦の帰り、篠ノ井駅から長野までの各駅停車が2両ですし詰め。

126 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/04(水) 09:24:44.83 ID:RZoQ9cPx0.net
・専スタ
・デカい駐車場
・茶畑
・道路が空いててバイパスインターから近い

が藤枝の救い

133 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/05(木) 00:30:50.29 ID:j1DFNq0UO.net
栃木にとって一番恐ろしいのはこれじゃない?
今年の降格は正直一番悪いタイミングでの降格
来期に参戦してくるガンバや瓦斯のセカンドチームに惨殺される

138 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/05(木) 09:36:01.31 ID:QxWX7Pfg0.net
・去年より勝てるよな→ホームで惜敗続き
・攻撃的に楽しいサッカーになるだろう→気がついたら守備的カウンターサッカー
・J-22には勝てるよな→かつて在籍した選手にケチョンケチョンにされる
・天皇杯でJ1と対戦するぜ!→県代表決定戦でアマに負ける

どことは言わんけど。

141 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/05(木) 20:08:45.52 ID:oax4qlO40.net
>>138
・気がついたら自分達より後発のチームに遥か上を行かれあげくリザーブチーム的な
扱いになってるも追加
どことは云わんけど

147 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/06(金) 10:28:28.36 ID:aRGSPzct0.net
琉球の試合告知は英文併記
http://fcryukyu.com/news/1520/

・名物キロ弁
・観客少ないから抽選も高確率?

148 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/06(金) 11:07:23.42 ID:/8ztD5pC0.net
>>147
抽選はサポーター会員のみw
なので、更に高確率。
今季5000円の会員2口入ってホーム全試合足を運んでるけど、サイン入りTシャツ
全サイズコンプリート。
ランチ券、スパ券、ディナー券、それぞれ複数当たってる。
会費分以上のお得感

ていうか、当選しない日が珍しいくらいだ

150 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/06(金) 13:33:22.85 ID:yesDrTCi0.net
栃木が非公認マスコットガッツ君を作れば琉球も非公認で具志堅君復活させやすいのにな。
チャンピオンベルト作って前座でタイトルマッチさせればいい

154 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/06(金) 22:55:07.54 ID:GlFxgOMW0.net
U22が無くなったぞ 良かったな

163 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/08(日) 17:03:55.16 ID:iiKsjUV90.net
11月の沖縄でのデーゲームは飲水タイムがある。

168 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/09(月) 17:28:38.45 ID:LVolMy4B0.net
一番怖いのは
「あれ、なんか居心地いいな」と定着してしまうことか。

185 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/11(水) 09:48:11.95 ID:JepQoK450.net
鴨池はアクセスいい
他はお察し

189 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/11/12(木) 11:42:12.80 ID:jmMAOQ7W0.net
降格したらいまだに帰還者なしだからな
今年の町田がどうなるか

198 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/14(土) 15:06:51.75 ID:kbSbmCb/0.net
天皇杯は県大会から。栃木ウーヴァとヴェルフェたかはら那須が強敵。

202 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/14(土) 15:54:21.94 ID:nieIxEL90.net
降格初年度
2013 町田 4位
2014 鳥取 4位
2015 富山 4位は厳しい?

昇格初年度
2013 相模原 3位
    福島 14位
2014 盛岡 5位
2015 山口 1位?

209 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/14(土) 19:02:47.46 ID:QO/jMTdu0.net
数年前、パウリーニョとかいた頃は恐ろしい戦力だったのにどうしてこうなった

210 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/14(土) 19:24:37.95 ID:jEfXyKKq0.net
金が無いのに赤字出してまでパウリーニョとか雇ってたから
その時に上がってればスポンサーとか付いて返す予定だったけど上がれなかったからね
健全に経営してれば降格はなかっただろうけどあの快進撃もなかったと思う、
まあチャレンジしただけ褒めてあげたい

213 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/14(土) 19:47:02.32 ID:T2x6LjXQ0.net
そもそも栃木は今年は天皇杯は大学に負けたから

218 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/14(土) 20:26:30.47 ID:T2x6LjXQ0.net
去年のJ3開幕戦で盛岡が鳥取にやってきたら、
用意された練習場に雪が積もったままになっていて、
盛岡の選手やスタッフはスコップもなくポールとか何とか使って雪かきをしたって話を見た。

260 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/11/16(月) 18:52:11.72 ID:ycjN68710.net
福島とは白河の関ダービー、とか呼ばれるのか?

261 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/16(月) 20:32:16.46 ID:AJCPc8pr0.net
特に呼ばれることなく淡々と終わる

264 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/16(月) 21:29:04.15 ID:xY8UPWsT0.net
いちおう上の方の順位で、優勝候補の一角として予想される。
J2ライセンスもってるクラブも少数派だし。鳥取も富山もそうだった。

そしてシーズンがはじまってから、期待は裏切られる。

269 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/11/17(火) 12:05:50.74 ID:dpYMp07y0.net
チーム見放してJ2に移籍した選手がJ2では使えずJ3にレンタルされ、なぜか〃リーグで敵味方になっている

270 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/17(火) 12:11:18.61 ID:Dp3fT4u40.net
勝又かな?向かな?

271 U-名無しさん@実況・\(^o^)/です sage 2015/11/17(火) 12:12:02.64 ID:Dp3fT4u40.net
近藤かな?サビアかな?を入れ忘れた…
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930