mixiユーザー(id:168904)

2015年11月19日23:28

95 view

関越自動車道

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447845155/

1 テキサスクローバーホールド(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 20:12:35.98 ID:PdkvNdfK0.net BE:?-PLT(12000) ポイント特典

上里町とNEXCO東日本が進めてきた関越自動車道・上里スマートICが、12月20日15時にオープンする。
http://response.jp/article/2015/10/21/262443.html

2 リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 20:13:58.79 ID:u1H0n4QsO.net
孤立化してる

4 ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 20:15:08.58 ID:8aCnFbX+0.net
渋滞してる

5 ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ sage 2015/11/18(水) 20:18:57.52 ID:rArXCzHJ0.net
関越トンネル過ぎた下り坂気持ちいい

6 イス攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 20:20:18.82 ID:1GMmwtnt0.net
赤城インター過ぎの下り坂から見る渋川の夜景

20 テキサスクローバーホールド(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 20:32:05.35 ID:PdkvNdfK0.net
はい、首都高に入るには一旦外環道に入ってください

23 チェーン攻撃(茨城県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 20:34:53.22 ID:CkAmfVcI0.net
高坂SAの渋滞がクソ

27 稲妻レッグラリアット(京都府)@\(^o^)/ sage 2015/11/18(水) 20:44:28.18 ID:+my5xjpz0.net
未だに上り花園があそこまで渋滞する理由が分からん
確かに橋と上り坂ではあるけど

78 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 23:35:32.46 ID:AxexASBF0.net
>>27
花園ICまでが下で、それを過ぎると上りになる。
車速が落ちるのに加速しない馬鹿と、車間取ってない馬鹿がブレーキ踏むので渋滞が出来る。
典型的な自然渋滞だよ。

みんながアクセル踏めばいいだけ。

33 ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ sage 2015/11/18(水) 21:00:02.40 ID:Va2mmxRM0.net
関越はスキーの思い出

34 ツームストンパイルドライバー(空)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 21:00:14.92 ID:EzwEWiJp0.net
上里は新潟、長野、群馬、埼玉のお土産買えるから便利

42 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 21:22:49.11 ID:ylEpKFQi0.net
首都高に接続してないのは、ホント欠陥だよな

44 稲妻レッグラリアット(京都府)@\(^o^)/ sage 2015/11/18(水) 21:24:39.45 ID:+my5xjpz0.net
>>42
圏央で東名に繋がっただけでも大きいと思うよ

52 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ sage 2015/11/18(水) 21:36:40.42 ID:Qe2t0sF00.net
スキー帰りの渋滞中に見る夜景

64 サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 22:28:52.33 ID:vCQi+QUF0.net
近所のスーパーで谷川岳のもつ煮が売ってたので買ってきた。
永井のもつ煮は何回も食べてるけ谷川岳のは初めて
美味しいらしいけどPAが開いてる時間に高速乗らねぇから食べられぇのよ

69 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ sage 2015/11/18(水) 23:20:36.06 ID:yRtH+8XY0.net
>>64

あー、谷川岳PAのもつ煮はマジで美味いよな。思い出したら食いたくなってきた。
味付けが濃いから、東日本の人向けだろうけど。

70 キングコングニードロップ(群馬県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 23:20:43.89 ID:G1pGk8ed0.net
年に一回くらいは重大事故で前橋〜沼田あたりが麻痺、連鎖して下道がどん詰まりになってるイメージ

71 オリンピック予選スラム(栃木県)@\(^o^)/ sage 2015/11/18(水) 23:22:32.10 ID:8w1bRC7R0.net
赤城高原SA上りのミルフィーユ豚カツのカツカレーがおいしい

72 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ sage 2015/11/18(水) 23:23:15.28 ID:yRtH+8XY0.net
関越トンネル抜けたら雪国だった。
どんだけ積もってんだよって感じ。

今年の雪はどうだろうかね。

75 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 23:34:10.38 ID:+VcnBqQ00.net
谷川岳PAのモツ煮とトンネル館
先週行ったら小綺麗になりやがっててトンネル館無くなってた…

86 魔神風車固め(茨城県)@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 00:11:54.56 ID:Xcib5uND0.net
練馬と新潟の中間点が関越トンネルの中
つまり半分は新潟県

98 タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 08:49:44.41 ID:QA/+59izO.net
雪国まいたけ「お父さん無事帰ってね」

ーーーーー

関東民は冬場ちゃんとタイヤ替えてから関越トンネルを通れよ
と思う新潟民
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930