mixiユーザー(id:11131374)

2015年11月19日11:54

215 view

RCヘリ その後 WLtoys V393 (8/28の続き)

https://www.youtube.com/watch?v=vRoSdaX1oK4


結局8/28に注文して9/4に届いたWLtoys V303は、何か調子が悪く・・・

〜9/6(日)
試験飛行の段階で4フライト中3回も墜落させてしまった(>_<。)

最初は良いのだが、次第に出力が制御し辛くなってきてスロットル0にしても降りてこず・・・
更にスロットル0を10秒続けるとモーターストップして50m以上から田んぼや小川に墜落して最終的にモーター1ヶ所動かなくなった(>_<。)

その他にもトイクワの様な頻繁なスティク操作が受け付けない等、使い辛く墜落したら、とても危険なのでお蔵入りに (*´Д`)

GPS機でもこの値段だと安物買いの銭失いです・・・

結局ブラシモーターの手入れが面倒なV666を使い続けることに・・・


9/26(土)
そのV666も、上京明けの休みで風が強いのに無理に飛行させた為、流されてFPVの圏外になって墜落(;_;)
しかも落ちどころが悪く、機体もカメラもFPVもみんな故障してしまった(>_<。)

10/4(日) 
再びシュアホビーにて
今度は、GPS機ではないブラシレス機
WLtoys V393を注文

何と1kgの物を吊り下げる事が出来るトイクワッドの中では、最強クラスのパワーだそうです(≧∇≦)

10/13(火)
早速届いてた♪(^^

仕事帰ってから夜間に6回目まで試験飛行♪(^^
表示操作距離300mだが、アンテナを引っ張り出すと、もっと遠くまで操作できる感じです(´∀`)

10/17(土)
7回目からは、デジカメを積んで空撮飛行♪(^^
V666よりも更に上昇力が有り、風が少ない日は、約2倍の高さまで上昇します(´∀`)

11/7(土)
現在37回目の屋外飛行
モーターメンテナンスも全く必要なく、車で近所に出掛けて気軽に空撮できるのが有難いです♪(^^

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930