mixiユーザー(id:2201080)

2015年11月17日20:59

235 view

アマダイ

2015/11/15 みさご丸 漁労長、げーての会々長さんと3名で出撃。

朝一番、先回ブリをゲットした東のエリアへ走るも。。。
何処に行ってもサバフグの猛攻。全く釣りにならない。

潮の良い時間をサバフグと移動に費やし、厳しい一日がスタート。

とんぼ返りでホームグランドに戻り、早速根魚をゲットし巻き返しを図る。

フォト フォト

久々にアマダイのポイントに入ると、すぐに本命ヒット。
後は続きませんでしたが、今後、アマダイは期待できそうです。

フォト


フォト


その後、先端ブレイク110-120mラインを我慢して流すと、漁労長、今日一番のファイト。
中層でもロッドをたたく引きはマハタ。そしてマトウダイと連発モードへ突入。

フォト フォト

途中、ぺんぺんシイラの群れがアタックしてきて、しばしの夏モードを満喫。

フォト

さあ、これからという時、南の風から北西の風に変わった。。。
この時期特有の天候急変。すぐに港へ向けて退散。。。

風波にもまれながら湾内まで戻り、ドテラ流しで底物&ハマチを狙う。
狙い通り、一流し目から漁労長、ホウボウをゲット。

フォト

青物を狙っていた自分は、ハマチが遊んでくれました。

フォト

残るは、会長さん。。。お約束通り、ヒット。ばれたっ。

またまたヒット。今度は獲れそう。浮いてきたのはマゴチ。
ランディングの用意をしようとした瞬間。ラインの先に魚はいませんでした。。。

三度目の正直はなく、次回へ持ち越しとなりました。。。


<本日の釣果>

マハタ
アマダイ
マトウダイ:2枚
ハマチ
カサゴ:2本
ホウボウ
アヤメカサゴ
オニカサゴ:2本
オキメバル
シイラ

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する