mixiユーザー(id:16680470)

2015年11月16日22:24

108 view

淡路島旅行

11月11日から1泊2日で、淡路島に両親と旅行に行って来ました車(セダン)
良い天気で、気温もお昼は暑い位の2日間でした。
10時10分に自宅を出発。
11時10分に淡路島SAに到着。
平日にも関わらず、観光の人は多かったです!
気候も良いからなのかな?
SAの中で休憩しつつ、お店の中を散策しましたわーい(嬉しい顔)
12時に、道の駅あわじ着。
それから昼食の後。
両親からの要望されていた観光地のあわじ花さじきに行きましたチューリップ
ストックが今満開とのことでした☆
12時50分に到着と同時に、観光バスから大勢の外国人の観光客とばったり遭遇しました!
観光バス10台の人ですから…。
花々よりも人の多さにびっくりです!
そこから次は、地元産の野菜を買いたいとのことで、道の駅の東浦ターミナルパークに向かいました。
13時20分に到着。
今日2軒目の道の駅です☆
のんびり買い物をしつつ、次は更に地元産の野菜を求めて、淡路ワールドパークONOKOROに併設しているおのころ畑に行きました。
ここでも野菜を購入です。
道中はのんびりしていて、15時近くになってから、宿泊予定の渚の荘 花季に向かうことにしました。
カーナビって便利です。
迷子の達人の僕が迷ってませんから!
15時20分に着きました。
そしてホテルの人から、部屋で宿泊の案内を聞き終わった時に悲劇が起きました!
僕はそれまで気付いていなかったのですが、ジーンズの内側の薄い部分に宛てていた布が、パックリ見えていました。
多分あわじ花さじきで、しゃがんで写真を撮った時に、トドメを刺してしまったのかもしれません…あせあせ(飛び散る汗)
替えのズボンはジャージだけだったので、家に戻るまでは履くことにしました。
宿の温泉は心地良かったですいい気分(温泉)
洲本温泉、良いです。
夕食は淡路島産の3年とらふぐでした魚
フルコースです!
久々に満腹になって、食事を終えました。
そして翌朝。
出発の時間です。
朝よれよれのジーンズを装着しました。
無いですから…。
渚の荘 花季を10時10分に出発。
帰路は往きの道路を戻ることにしました。
帰りも野菜を求めて走りましたるんるん
11時50分に道の駅の東浦ターミナルパークに到着。
前日よりも野菜の品数は多かったです。
12時20分頃に、東浦IC。
12時40分に淡路SA着。
昼食の後に淡路島ハイウェイオアシスに行きました電球
淡路SAと少し違う御土産を販売している所です。
両親はここでも地元産の野菜を購入していました!
スゴイ購買力です。
ボチボチ帰ろうかということになって、自宅へ向かうことにしました。
旅行の時は、淡路島の気候が良い時で、ラッキーな2日間でした!
次は魚釣りで遠征したいです。







3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する