mixiユーザー(id:13520987)

2015年11月13日07:04

182 view

小さな一歩

スーチー派が勝っても、ミャンマーが“変われない”理由
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=3708426

 NLDの圧勝だが、今回、前回と違い、国軍が改革を容認したのは、あの時と違い、国会内に軍人が一定数以上必ず居ることと、国軍、国境、国務大臣を軍が決められること。そして何より、緊急事態が出来すれば、軍が全権を握ることができるように、憲法が変えられているからだろう。

 「私が全部決める」と大統領を超える立場に立つ事を明言しているアウンサン・スー・チー女史にしても、軍政下の大統領以上の力を発揮はできない。軍と対峙すれば、間違いなく追放される。いまだミャンマーは事実上、軍の下にあるのだよ。

 だが、それでも民主的な選挙の下、政権交代が行われたと言うことは民主化への小さな一歩。世界にはこう言うケースは少なくない。軍が力を持ったまま、民主化のポーズをとった結果、軍の支配を維持できなくなった、と言うこと。

 が、逆に民主化を求める群衆を圧殺し、再び軍支配を強める場合もある。


 これからミャンマーはどちらに向かうのか?だな。

 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する