mixiユーザー(id:2129235)

2015年11月12日15:29

187 view

TPP(協定文書全文、中国の陰謀?)

 6日読売web。政府は5日、環太平洋経済連携協定(TPP)の概要と付属文書を公表。人権・環境規定・腐敗防止などに配慮を促すこと(?取り組むこと?)が、新加入国の「基準」に。

→ 露骨に中国への圧力。これを見ても、まだ加入を検討するのかな?中国は。どうなんでしょう。



 6日朝日。TPP協定文書の全文が公開された。既報の内容の他、日本は発効から原則7年で、米豪加チリNZの5カ国と農産物関税などについて再協議に応じることが分かった。

 その他、お酒の地理的表示は日米間で双方向の保護。自動車の米加への輸出は、一般ルールより特別なセーフガードを認めている。

→ 農産物について、いきなり大幅譲歩すると選挙への影響が大きいので、2段階に分けて政府は米豪などに譲歩している可能性がある。だとしたらペテンで、実にトンデモナイ。







 12日朝日。米・共和党大統領候補TV討論会で、ドナルド・トランプ氏は、中国がTPP協定参加国だと思っていたような発言をした。

→ TPPは中国の陰謀、みたいなことを言ったらしい。トランプ氏って、日本のネトウヨやネトサヨレベルの知的水準なのね。そんなのでも大統領候補になり、今現在で支持率が一番高い。米国って恐ろしい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する