mixiユーザー(id:26648899)

2015年11月12日00:05

800 view

東武アーバンパークラインに急行運転開始。今後の動向も気にしつつ

東武アーバンパークライン(野田線)に来年春より急行運転が開始される。区間は大宮〜春日部となる、停車駅は岩槻と自分の方は大宮〜春日部を下見・視察しており、春日部〜七光台〜清水公園〜野田市〜運河〜流山おおたかの森〜柏〜新鎌ヶ谷〜船橋も部分視察を考えている。次に8000系から60000系の世代交代となる置換も進んでいる。

現在は春日部〜柏の急行停車駅や野田市内の立体交差動向も気にしている。柏〜船橋の柏〜新柏、馬込沢〜塚田の新駅区間や複線化、次に2017年度で清水公園〜梅郷を高架化する話を聞いている。幼少時代に柏〜清水公園は行っているので補完は出来る部分で野田線視察はする予定。春日部〜柏については2017年度で急行運転区間が延伸となれば、七光台・清水公園・野田市・流山おおたかの森・柏となるだろう。

次にスカイツリーライン直通で北千住・浅草、日比谷線中目黒、半蔵門線田園都市線長津田中央林間となれば輸送体制や日比谷線の方は新型車両が東京メトロと東武サイドで置換も聞いているので、東武スカイツリーラインサイドでは北越谷・東武動物公園・南栗橋発着や日比谷線区間ピストンシャトル輸送の弊害も大きな影響も。また、田園都市線は日中における渋谷発着各停が半蔵門線の回送運転で清澄白河と区間が限られるが、春日部〜大宮となれば乗り入れは難しい。浅草だと区間準急で乗り入れは可能。

また、特急列車直通については柏・船橋へ行ける範囲に限られるが、停車駅は野田市・流山おおたかの森・柏となるだけに臨時運転扱いとまた、半蔵門線田園都市線直通構想については稼働棚の問題は6扉車両も4扉でクリア出来たが、春日部・東武動物公園・久喜同様に半蔵門線田園都市線は乗降口が限られるパターンや仕組みを考えなくてはならない。

東武アーバンパークライン大宮〜春日部間で急行運転を開始 - 2016年春から
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=95&from=diary&id=3698761
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する