mixiユーザー(id:7049076)

2015年11月09日11:07

587 view

お膳立てをしたのは、共産系組織。高校生は飾り物の茶番劇。

 配信されている写真、動画から判断すると、デモ参加者は300人ほど。主催者側発表が1000人なので、今回は盛り方が少ない(笑。

 行列の動画を見ればわかるが、人寄せパンダの高校生(シールズの大学生も混入)は、先頭集団だけ。残りの二百数十人は、組織の大人たち。
 高校生が主催と言うのは、まるでインチキ、大嘘。行動力のある高校生が立ち上がったとPRしたいのであろうが、茶番であるのが見え見えなので、失敗している。
 デモの現場を見たひとは、すぐにその偽善がバレてしまう、お粗末さ。参加している高校生は、元組織の組織員の子弟と思われる。

 集会・出発地点の宮下公園では、組織元の共産党の志位委員長がアジ演説、野党共闘を目指す民主党の蓮舫ががなりたてた。 →刈り上げ蓮舫は黒のタートルネック、こだわりのトレードマークの立てた襟はなかった。


動画ニュース:高校生ら300人、都内で“反安保”集会
          日テレ 2015年11月8日 18:16
http://www.news24.jp/articles/2015/11/08/04314335.html

 ポイント:デモ全景は映さず、先頭集団のみアップしているのに注意。


主催元FB:T-ns SOWL
https://www.facebook.com/T-ns-SOWL-896877097017955/
  →朝鮮のソウルか?という、心ない(笑)揶揄もあるようだ。

こちらが元祖か?
高校生反政府組織である『SCHOOL OF DEMOCRACY』
https://twitter.com/koukousei_kyoto

  →SCHOOL OF DEMOCRACに地域名をつけたツイッターやFBが乱立している。
   ただし、ネット上のものだけで、実態は不明。
   今回のデモにあたり、『T-ns SOWL』という”ブランド”を立ち上げた模様。





---リンク元記事:2015年11月08日 16:59 毎日新聞
<安保関連法>渋谷で高校生主催のデモ 原宿など練り歩く
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3702627

 安保関連法に反対する高校生グループ「ティーンズ・ソウル」が主催するデモ行進が8日、東京都渋谷区であった。小雨が降り続く中、数百人が音楽に合わせて、「憲法守れ」「戦争反対」「安倍晋三から日本を守れ」などと声を上げながら、JR渋谷駅や原宿駅前などを練り歩いた。

 仙台市から参加した女子生徒は「ある友達に『俺自衛官になりたいんだよね』と打ち明けられ、素直に応援できない自分がいた。友達に海外で人殺しの手伝いをしてほしくない」と話し、「私たち若者の未来は私たちが声を上げないと、とんでもないことになります」と訴えた。

 デモ行進前の集会には共産党の志位和夫委員長、民主党の蓮舫代表代行も参加。それぞれ、「高校生が主権者として声を上げ、素晴らしい役割を発揮しているのは日本の未来にとって大きな希望だ」、「変わらずに怒りを持って声を上げる皆様方の思いを、私たちはもう一度しっかり受け止めなければいけない」と話した。【佐藤賢二郎】
-----------------------------------------------

重要:普通の親は、仙台在住の高校生の娘を、東京の反政府デモに参加させたりはしない。
    


SEALDsと同時にメディア露出させた上下の世代縦軸の派生団体
SEALDs(シールズ=自由と民主主義のための学生緊急行動) 大学生
T-ns sowl 高校生←これ 読みはティーンズ・ソウル
及びSCHOOL OF DEMOCRACY
安保関連法に反対するママの会
MIDDLEs 中高年
OLDs 老人
TOLDs 東京都内の教員
OVERSEAs 『海外在住の日本人





世界を変える歌:不思議なことば ぱよぱよち〜ん 歌:初音ミク



6 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930