mixiユーザー(id:60165349)

2015年11月07日17:54

369 view

花はどこへ行った♫は何故永遠の名曲なのか?

『花はどこへ行った♫』( 静かなる反戦の祈り)

https://www.youtube.com/watch?v=1tk91SF2soo



この動画は小林克也のナビゲートMCで約77分ありますが一気に観て下さい
あなたのこころに残るはずです
アメリカのフォークシンガーの父ピート・シーガーが、ロシアの文豪ショー­ロホフの"静かなドン"の一節をもとに、1955年に作った名曲­"花はどこへいった"は、ベトナムへの代表的な反戦歌として広く­歌われた。大女優マレーネ・ディートリッヒは、祖国ドイツへの思いをこの歌に託し、この時の編曲はバート・バカラックが担当している
私は生前観て見たかった世界的な女優が二人いますオードリー・ヘップバーン(本当にfunny faceだったのか?)尊敬していた女優マレーネ・ディートリッヒこのディートリッヒのショーを観て彼女の肖像画を描かれたマイミクのartistの方がいますそのことを知った時私は凄く羨ましかったその時の経緯はうろ覚えなのでまたご本人の許可を取っていないので名は明かしませんがマレーネ・ディートリッヒのことを思う時何時もその方のことを思います。・・・
この『花はどこへ行った♫』静かなる反戦歌は何故今も語り継がれているのか?・・
歌詞に直接的な言葉を使っていないから・・もし直接的な言葉が入っていたら
フ­ィギュアスケート選手カタリーナ・ビットは、BGMに使わなかったでしょう世界に配信されるオリンピックやオスカー授賞式では政治的メッセージは厳密に禁止されてい全て比喩と暗喩で構成されているので『花はどこへ行った♫』は半世紀以上の残ってるのです芸術は直接的な表現はしません映画は直接的なものを見せたら二流です小説・絵画もそうですそれを感じさせる表現を成功させるから芸術として残るのです
米国にはカントリーソングという米国の民謡の土壌が備わっています
そこに反体制のメッセージを込めたものがフォークソングですピート・シーガーはフォークシンガーの父なのです
上の動画は転用されると無効になるようで動画の上にあるアドをクリックして下さい動画がスタートします

4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する