mixiユーザー(id:11596390)

2015年11月07日00:15

180 view

東日本大震災でも

実は津波でさらわれたり、崩れたところを再開発しようと掘り返したら
わんさか遺跡が出てきている

東北は奥州藤原氏が源氏に滅亡させられてから100年ほどは、ぱっとしない地域と考えられていたのだけど、
実はそうでは無く、かなり絢爛豪華な文化があったらしいと、、地震と津波のおかげで(と言う言い方も変だが)判明した
数年後の歴史の教科書では、東北の歴史はかなか書き換えられる予定

・・・・なんだがとにかくものすごい量の遺跡が出てきて、整理整頓がまるで出来ていない



米南部州の豪雨で古代の出土品続々、マンモスとみられる骨も
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=3699545
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記