mixiユーザー(id:627088)

2015年11月05日22:57

209 view

助ける、助けられる仲間がほしいな

最近、仲間がほしいと感じるようになってきました。
ぼくは単独行動がラクなタイプなので、
できれば一人でのんびり過ごしていたいという気持ちが強かったのですが、
なにかを成し遂げようとするなら一人では力が足りないというのを
ひしひしと感じるようになっています。

ぶっちゃけ、ぼくも成功したい。
功なり名をあげて、経済的にも恵まれ、安定と安心の中で生きていきたい。
実際は安定を求めると不安定に、
安心を求めても不安は次々とやってくるものらしいけど、
だとしてもとにかく今の閉塞的状況からは脱出したい。
今はとにかく全力を尽くしても後ろへ吹き飛ばされないようにするのが精一杯で、
まったく前に進んでる感じがしない。
これは精神的にも肉体的にも厳しい。

脱出したあともっと苦労することにもなりかねないけど、そのためにも仲間がほしい。
そもそも脱出するために仲間がいないと難しい。
ぼくと異なる力を持っている人たちとチームを組んで、
ここから脱出し、さらに発展していきたい。
ぼくに彼らと違う力があるかわからないけど、
絶対にあると信じて一緒に戦っていきたい。

これがぼくが苦境を脱出するために誰かを利用したいと思っているだけなら、
全然駄目だろうな。
ぼくも相手のために尽くし、相手の幸せの手助けをする形でなければ。
それができるかどうか。できると自分を叱咤しています。
そしてできると信じているし、きっとできると吐き出すように鼓舞しています。

みんなで幸せになる。
そうじゃないときっと幸せは永続しないんだろう。
そう思っています。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する