mixiユーザー(id:2606317)

2015年11月05日01:07

424 view

PRAYING MANTIS@原宿アストロホール

いやー、初かと思っていたら、6年前に観てたみたいで、おじさん、もうボケちゃったみたいです。誰か介護してけろー(汗)。
ということで、新鮮な気持ちで鑑賞!(笑)。

プレマンと言えば、メロディライン&コーラス&美しいツインギターだけれども、さすがに
NWOBHMのバンドである、ライブだとあの時代の音と空気とノリがあるよね。ツインギターも
ソロも良いけどリフが良かったり。

Set List的には、前半は初期の曲と新曲が入り交じり、後半は名曲の連打(まあ、初期だけど)。特に後半は凄かったなあ。
シングル曲のPraying Mantisとか演ったのには驚いた。結構やるの?これ?新譜ではBelieveableが好き。Dream On良かったねー。グッときました。
後半は、Rise Up Againはもちろん、Can't See the Angels〜Turn the Tables〜Letting Goの
流れ。特にLetting Goは会場もヒートアップしたね!ここにA Cry For The New WorldやJourneymanを挟んだら、会場はとんでもないことになっていたろう。まあ、そしたら3rdばかり
になっちゃうけど(^^;)。
アンコールのChildren of the Earthは最高だった!
Captured Cityで締め!
個人的には、トニー・オホーラ時代の2枚も大好きだったりするので、ここから2曲くらいは
やって欲しかったなあ。特に、Wasted YearsとBest YearsのW.Yearsあたり。

ジョン“ジェイシー”カイベルスのVoは力強かったね。
憂いのある声ではないけど、パワフルな力強さがあって。
Voが固定しないバンドだけど、トロイ兄弟の絆と情熱があるからこそ、バンドは続いている
んだなあと実感。
PRAYING MANTIS、やっぱり良いバンドです!
観に行って良かった!

★Set List
1. Fight For Your Honour
2. Panic in the Streets
3. Praying Mantis
4. Highway
5. Borderline
6. Better Man
7. Believeable
8. Dream On
9. Tokyo
10.Rise Up Again
11.The Runner
12.Can't See the Angels
13.Turn the Tables
14.Letting Go
<Encore>
15.Children of the Earth
16.Captured City

16 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する