mixiユーザー(id:95748)

2015年11月02日18:32

355 view

◎ なんのために生きているか?

今日は久しぶりに市立図書館前で本を5冊借りてきました。

・利他のすすめ チョーク工場で学んだ幸せに生きる18の知恵
・アトピー・ぜんそくの出ない住まい
・一級建築士のウツ対策 危ないインテリア
・しあわせ節電
・かぎの話と窃盗リスク

どれも自分の仕事上の知識アップを目的に借りたのですけど、「利他のすすめ」は知的障害者雇用を推進されてる日本理化学工業の会長さんが書かれた本で、これが一番早く読め終わりそうだったので、もう2/3は読み終わりましたが、この内容が下記の内海聡先生の投稿にかぶるんですよね。

ワタクシはハウスクリーニングの仕事をして、そこから収入を得ることで、毎日の生活に必要なお金を払うことで生きてるのですけど、なんのために生きてるのか?と問われて、「これこれこうです」と即答できるほど考えはまとまっておりません。10年以上もこの仕事をしてるのにですよ。
でも、この「利他のすすめ」を読んで、14年いた前の会社を辞めたことや、この仕事を選んだことは間違いではなかったと思ってます。
引っ越しを機に、自分の中でもっと仕事に対しての取り組み方について見なおさなければならないと考えていますけど、「利他」の観点からどうあるべきかも考えなくちゃいけないなと改めて感じた次第です。

※※※※※ 始まり ※※※※※

内海聡先生のFBより

生きる目的について考えても意味がないとする人は結構多いと思いますが、医学の分野で考えたとき、様々な難しい病気になる人々を観察したとき、生きる目的が明確化されていない人が病気になっているのは、日々観察できることなので、ぜひ健康について考えたい皆様は突き詰めてほしいですね。これは東洋医学でいうと心身一如の話にもつながりますし、自分だけでなく地球の健康や次世代の健康という観念にもつながりますから、単に個人の健康で終わる話でもないのです。

皆さんは自分が何者なのか考えたことがあるでしょうか?
皆さんは自分の人生の中で何をすべきか考えたことがあるでしょうか?
皆さんは自分がどこから来たのか考えたことがあるでしょうか?
皆さんは自分の生きる目的が何かを考えたことがあるでしょうか?
皆さんは自分が何のために働くのか考えたことがあるでしょうか?
皆さんは自分が何のために食べるのか考えたことがあるでしょうか?

私はこれを患者にも講演の聴講者にもよく述べます。これを何時間でもアドリブで語れるくらいでないと、自分の軸がしっかりしているとは言えません。
自分の軸がはっきりしていないということは依存症そのものであり、それは精神的にも肉体的にも物質的にも、非常に健康に対する悪化要因となります。そしてそういう人たちは常識、看板、体裁、権威、名声などにとらわれるようになり、○○食とか○○法とか○○会とか○○案とか○○説とかに従属していくのです。

インディアンは自分が働くときにカネを稼ぎ食い扶持を稼ぐため、とか家やモノを買うためなんてきっと言わないでしょう。生物として生きること、生物としての人間として生きること、自然界の人間として生きることと、文明の奴隷として生きることを私たちは混同しているのだと思います。
私たちはもし明日死ぬとしたら何をしたくて何を残したいのか、何を誰に伝えたいのかということを真剣に考える必要があると思いませんか?

※※※※※ 終わり ※※※※※

(・_・。)) マイッタナァ


( ^ 0 ^ )/~~~~see you again
2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930