mixiユーザー(id:52808298)

2015年11月01日20:26

355 view

10/31夜、歌った曲リスト、と、「鈴木先生」

結婚パーティーでドラムを叩くことになったときめきタンバリンです
……全然気が乗らないwww

来月、昔のバンド仲間「ごんちゃん」の結婚パーティーで、
その「ごんちゃん」がギターボーカル、オレがドラムで、
クソみたいなオリジナル曲を演るwww
(ちなみにそのバンドの曲でオレが作った曲はない)

で、結婚パーティーに相応しい曲なんか一曲もないんだけど、
奥さんが「結婚パーティーに合わせたことするのは面白くない」という
クレイジーな人みたいで……ごんちゃん、よかったね、ある意味(´ω`)
いい人と一緒になったね(´ω`)

しかし、練習いつするんだろう……?
なんか、ぶっつけ本番でやる羽目になりそうだなあ……
ドラム、もう年単位で叩いてないんだけど……
あと、曲もどんなんだったか全然覚えてないしw



パステルさんの日記オフに出たよっと
満喫で漫画を読みながらカラオケするオフ(・∀・)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947284540&owner_id=16096310
前回から一ヶ月以上ぶりのカラオケ(`・ω・´)

歌った曲リスト

Love Me Do/THE BEATLES
From Me To You/THE BEATLES
She Loves You/THE BEATLES
I Want To Hold Your Hand/THE BEATLES
Can't Buy Me Love/THE BEATLES
A Hard Day's Night/THE BEATLES
I Feel Fine/THE BEATLES
Eight Days a Week/THE BEATLES
Ticket To Ride/THE BEATLES
Help!/THE BEATLES
Yesterday/THE BEATLES
Day Tripper/THE BEATLES
We Can Work It Out/THE BEATLES
Paperback Writer/THE BEATLES
Yellow Submarine/THE BEATLES
Eleanor Rigby/THE BEATLES
Penny Lane/THE BEATLES
All You Need Is Love/THE BEATLES
Hello, Goodbye/THE BEATLES
Lady Madonna/THE BEATLES
Hey Jude/THE BEATLES
Get Back/THE BEATLES
The Ballad of John and Yoko/THE BEATLES
Something/THE BEATLES
Come Together/THE BEATLES
Let It Be/THE BEATLES
The Long and Winding Road/THE BEATLES


ひとりビートルズ縛り\(^o^)/

2000年にリリースされたビートルズのベスト盤「1」
が、今週11/6にMV集つきで再発売される
http://sp.universal-music.co.jp/beatles/
ということで、「1」に収録されてる曲を収録順に全部歌ったw

歌う曲を決めておくことで、選曲にかかる時間を節約して、
漫画を読む時間を増やす狙いもあった(`・ω・´)



で、読んでた漫画が「鈴木先生」なんだけど、
すっげえ読みづらいのwww

原作もドラマも見てないのに映画版見て、感動して、
ドラマをレンタルして見て、感動して、
今回初めて原作読んだんだけども、

セリフ多いし、回りくどい言い回し多いし、
絵もバリバリ青年誌って感じで、なかなかスルスルっと入ってこないw
内容(というか登場人物の思考)が難解でなかなか先に進まないw
自分の頭の回転の悪さを恨むぜwww

そういう意味でドラマ版のほうがいい感じ(・∀・)
絵はもちろん実写になるから、あの絵より全然入りやすいしw
セリフが回りくどかったり心理描写が複雑なのは変わらないんだけど、
イマイチわかりにくい部分があっても
容赦なく先に進んでくれるから逆にありがたいw

ってか、感動するにはそんぐらいがちょうどいいのかも
8割ぐらい理解した気になるぐらいがいい(´ω`)

漫画だと読み直しちゃうからねw
で、テンポ悪くなって感動しづらい(´・ω・`)
正直、1ページに入れる文字数もうちょい減らしてほしいねw

ドラマ版は役者さんたちのセリフの言い方にも助けられてる感じ(・∀・)
回りくどい言い回しのセリフの中で、
その人物が言う内容と同時に心理や思考も読み取らなきゃいけないけど
言葉にアクセントがあるってだけでかなり伝わりやすい(・∀・)

……いや、でも、面白い漫画なんですよ(´・ω・`)
なんか、日頃よくわからないけど抱えてる漠然とした疑問や問題意識、
みたいなものに答えを出してくれる漫画がコレなのよ(`・ω・´)
そーゆーのなんにも抱えてなければなんにも響かないんだろうけどw
読む人を選ぶというか、合わない人の方が心が健康かもしれないけどw
4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する