mixiユーザー(id:44222838)

2015年10月31日15:28

209 view

381系。【しなの】から始まる。

ヘッドマークに絵が無い頃、《しなの》に乗って名古屋から松本に。

小学校5年の夏休みでした。

カーテンでなく、2重ガラスの間にブラインドが設置されていたのには、当時の驚きと、室内の狭さを和らげる措置だったのかなと、若輩ながら感じたモノでした。



当時のJNRのL特急にヘッドマークが絵柄になった年の昭和53年10月1日のダイヤ改正と共にこの【くろしお号】が電化となった。


そのヘッドマークを見た時に【くろしおう】って見えたのが懐かしい。




■おつかれさま〜 特急「くろしお」381系車両ラストラン
(産経新聞 - 10月31日 14:03)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=3&from=diary&id=3690672
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する