mixiユーザー(id:46030597)

2015年10月28日02:18

106 view

151028

■「実は方言だった言葉」関西編...「『ほる』は関西弁で、『ほかす』が標準語やろ。え、違うの!?」
(Jタウンネット - 10月27日 06:20)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=3682611


滋賀の方言を
江州弁(ごうしゅうべん)
っていう

ニアは最近まで
豪州弁だと勘違いしていた
近江の江を使って
ごうって読むみたい…
なんかムズい
それよりニアは
近江の近をつかって
近州弁(こんしゅうべん)
って方がイイ!って想う

その前に
滋賀県を関西の仲間に入れてくれているのかな?

…琵琶湖の水 与えんぞ! ← もうエエ…
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する