mixiユーザー(id:650551)

2015年10月27日23:26

98 view

編集済)御座船安宅丸 将軍の宴に行ってきた

本日は仕事をちょい早く上がって、いざ日の出桟橋へ!
・・・と思ったら、駅のコインロッカーに預けていたカメラの回収を忘れましてorz
結局、早めに出た分の時間が無駄になったという(^^;)

電車の遅延などもあり、待ち合わせに間に合うか心配でしたが、何とか日の出桟橋に到着し、浅草仲間のS木さんと落ち合うことが出来ました。
S木さんが初の安宅丸に乗船するというので、便乗させてもらいました。

フォト

やっぱり、将軍専用船というだけあって、いつみてもインパクトありますね。
江戸時代、徳川三代将軍家光公の専用船として建造された安宅丸が、400年の時を経て、現代に復活したのです!

乗船すると出迎えてくれるのが、傾奇者の頭領大鳥逸平。本日演じるのは大塚峻さん。
フォト

そして、歌舞伎の創始者と言われる出雲阿国!本日演じるのは青井美文さん。
フォト

そして、二人に招かれて登場したのが徳川三代将軍家光公!!本日演じるのは上野哲也さん。
フォト

まずはこの3名による乾杯!!
フォト
ちゃんと盃を合わせに来てくれるのは嬉しいですね(^^)

そして、将軍の宴のプランでは飲み放題・軽食食べ放題となっています。
それに演し物ついて、出演者とも間近で話し出来たりするんだから、かなりのお得なプランだと思います!
フォト
ほら、こんなに近い(^^)

出演者全員、元劇団四季だったり、ミュージカルで活躍されているかたたちばかりなので、演し物もほんと素晴らしい!
フォト  フォト
フォト  フォト
フォト  フォト

船が大型なのでそれほどではないのですが、少しなりとも揺れる船の中でも安定のバランス感覚は素晴らしい!

演し物のあとはデッキで写真撮影したりできます。
フォト  フォト
今日は満月ということで、阿国さんがハートでつかまえているところを撮りたかったのですが、難しかった・・・
フォト

そして・・・なんか逸平ちゃんが可愛いw
フォト

ほんと、今日もとても楽しい宴でした(^^)S木さんも楽しんでいただけたようで何よりでした。

11月からは新たな演目がスタートします。こちらは花魁をメインとした内容となっていて,艶やかな世界が繰り広げられること間違いなし!

今から楽しみです!

そんなこんなで帰途についたのでした。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する