mixiユーザー(id:4324415)

2015年10月27日18:05

370 view

☆10月5週分(回顧)

☆先週のヒット☆
【日曜日】
<京都4R>
1 アットザシーサイド
内々をロスなく運び、脚を溜める競馬が出来た利はありますが、直線で外に出されてからの末脚は目立つものでした。
デビュー緒戦であることを考えれば、走破時計の1.22.0も悪くありません。
レース後の福永騎手の『まだあまりビシッとやっていない中でこの脚。距離が延びても大丈夫。』というコメントから、更なる上積みも期待出来ることを示唆しています。
距離が延びてのパフォーマンスに注目しましょう。

<東京11R>
9 トウシンイーグル
これまでダートで経験した距離で一番長いものが5走前の船橋二五のダイオライト記念。
そして、その次が今回の二一。<2>・<3>着とともに馬券圏内に絡んでいます。
長い距離が合っているのは一目瞭然です。
今回はテンから置かれることなく好位置に。
これには驚かされましたが、3コーナーあたりでは一旦ズブさを見せましたし、直線でも止めようとするシーンも。
もっとビッシリ追える騎手ならば更に良さが出るでしょう。

※これまでは5頭掲載していましたが、残り3頭はニコニコ動画の公式チャンネルとして『競馬王』チャンネルに掲載される運びとなりました。
アクセス方法は以下になります。よろしかったらご覧になって下さい。

PC・スマホ  http://ch.nicovideo.jp/keibaoh
携帯(ガラケー) http://ch.m.nicovideo.jp/channel/ch2582275



☆今週の先行注目穴馬4選☆
※【netkeiba】のコラムに今後掲載される運びとなりました。
こちらをご覧ください。
(PC)→ http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=CH46
スマートフォンのアプリでもご覧になれます。

お手数ですが『注目』ボタンを毎週クリックしていただけると助かります。
よろしくお願いします。



☆季節・気候馬オプション回顧☆
【先週の気候傾向】
先週は3場とも20℃を下回る涼しい気候でした。
その影響か、新潟は馬場の回復スピードが遅くなっています。
また、先週はその新潟と京都で強風に見舞われました。
日曜京都はこの時季の京都としては時計を要していた印象で、風の影響が伺えます。

<土曜日>
☆京都☆
10R
2番フェリーチェレガロ(○)
【人気馬オプション】として取り上げられていた馬。
気候/暖【1−0−2−1】が示すように、この気候下では安定しています。
今年の冬に好走歴がある点から、今後気温の下降局面でも注目の1頭です。

☆東京☆
10R
3番ダノンプラチナ(△)
【人気馬オプション】として取り上げられていた馬。
秋の東京芝1600mは昨年連勝実績のある得意舞台でした。
今回の一変から、典型的な季節馬と捉えることもでき、次走も秋競馬なら注目の1頭です。

☆新潟☆
9番アスターストーム(◎)
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
6連対中5連対が気候/涼〜暖と、この気候下に好走歴が集中していました。
前走<13>着が人気を下げた要因と言えますが、その前走は気候/酷暑。
気候面から度外視可能でした。

<日曜日>
☆京都☆
10R
11番ラインスピリット(◎)
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
戦前、秋の京都芝1200mは【1−1−0−0】と大崩れがありませんでした。
今後もこの条件では特注の1頭です。

☆東京☆
11R
15番ドコフクカゼ(○)
【人気馬オプション】として取り上げられていた馬。
秋競馬【5−2−0−1】とほとんど大崩れがない典型的な季節馬です。
東京ダート2100mの印象が強い馬ですが、秋競馬なら他の条件でも侮れません。

☆新潟☆
12R
16番エスユーハリケーン(◎)
【人気馬オプション】として取り上げられていた馬。
馬券圏内9戦中7戦が気候/涼〜暖と、この気候下に好走歴は集中。
人気の盲点でしたが、気候面では強調材料の多い馬でした。


【週末の気候予想】
週末は本州の南に前線が北上、すっきり晴れる日が少なく肌寒くなります。
次第に暖から涼レースが増えて、福島では『寒』レースも現れてきそうです。

☆先取り注目馬☆
アドマイヤデウス(日曜東京11R 天皇賞・秋登録)
気候/暖〜酷暑【0−0−1−2】に対し、気候/寒〜涼【5−1−1−1】。
特に11月〜2月は【3−1−2−0】と馬券圏外がありません。
気温下降局面でこそ狙いたい季節馬です。


◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る