mixiユーザー(id:33738144)

2015年10月25日08:49

113 view

もし中国が台湾侵攻したら…米軍は7機以上の戦闘機が必要

もし中国が台湾侵攻したら…米軍は7機以上の戦闘機が必要 米シンクタンク試算。7機あれば1週間以内に台湾海峡の中国空軍の戦力の半分を削ぐことが出来る。すごっ!
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/46592176.html

1: キャプテンシステム ★:2015/10/14(水) 22:32:02.69 ID:???*.net
米シンクタンクによれば、

2017年の時点で台湾に侵攻してきた中国空軍を撃退しようとした場合、
台湾の同盟国の米国はのべ2200人の戦闘員が必要となる…
そんな試算が打ち出されました。

特に近年は中国空軍の装備の近代化が著しく、
また地理的な優位性もあってこのような数字が出たと言います。
また中国の「地理的優位性」は台湾だけでなく、他の係争中の領土においても同じことが言えます。

戦闘機は7機あれば1週間以内に、
台湾海峡の中国空軍の戦力の半分を削ぐことが出来ますが、

仮に4機に減った場合は3週間かかることになります。
この時間的な遅れは中国陸軍の上陸が可能となってしまいます。


http://www.wantchinatimes.com/news/content?id=20151014000169&cid=1101
10: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:34:54.37 ID:s/jSo0eY0.net
スゲーな 7機の試算しか出さないとかw 志那畜軍舐められてますよーwwww
23: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:36:34.70 ID:wZ+dnlQYO.net
たったそんだけでいいの?
24: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:36:34.89 ID:+/GxBLGq0.net
2200人てのも少なくないかい
25: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:36:40.17 ID:aDtrSEbr0.net
そんなもんで済むのか
30: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:37:32.38 ID:nlby3v0z0.net
7期で防げるのか、、、
米軍恐るべし。
32: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:37:41.81 ID:37eU+nJR0.net
米軍は神か
37: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:39:07.37 ID:Ensm99R00.net
沖縄の米軍基地に配備されている部隊で十分にお釣りがくる。


だから、中国共産党サマ配下の日本国内の
下等遺伝子朝鮮人ブサヨという極左テロリストは

沖縄の米軍基地を無くしたい。
48: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:40:25.19 ID:tW9qOfUS0.net
オスプレイのおかげで
沖縄から即応部隊を送り込めるようになってる
これは、大きいな

必死に反対してた連中は、そういう事だな
69: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:43:19.84 ID:tznFlTs00.net
from沖縄
ほらな
こういう時のための沖縄米軍基地なんだよ

沖縄が日本の領土で
米軍が駐屯してるから東シナ海は平和なんだよ
フィリピンなんか1995年に米軍が撤退した瞬間に
中国に南シナ海を領海侵犯されてる

今でも中国は南シナ海を侵略拡大中

沖縄は東南アジアとそれ以外のアジアの真ん中にあって
米軍がいることがアジアの平和均衡に多大な役割を担ってんだよ
中國はそれが邪魔で邪魔で仕方ないんだよ
43: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:40:03.34 ID:awQ+2Fw60.net
>>1をそのまま中国語訳して百度あたりに貼り付けたら
意外と信じるかもなw
50: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:40:45.82 ID:yrJC0jOG0.net
>>1

米軍戦闘機1機で、シナ戦闘機100機落とす計算かよw

どんな兵器持ってるんだよ、隠さず見せなさいwwww
57: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:41:59.49 ID:S7CSDwn80.net
>>1
スレたてた知的障害が自分で翻訳したのか?
174: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:56:59.15 ID:9bgEbmNH0.net
>>1
お前が訳したの??
頭悪すぎね??
2200fightersを戦闘員2200人だと思ったの????w
175: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:57:09.10 ID:FBym+vsg0.net
>>1
疲れてるんだな
少し休んだほうが良い・・・ ああ、少しじゃなくても良い 
239: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:04:30.87 ID:FBym+vsg0.net
>>1のミスリードのせいで スレがエライことに・・・・ どうすんだよw
 
311: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:11:48.49 ID:DM5/GSYJ0.net
>>277
地理的優位があるからどうしてもその位の機数が必要、とは原文に書いてある
>>1の翻訳ミスやね
418: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:27:39.42 ID:k3tXqmT80.net
>>1のソース見てきたけど酷い誤訳だわw
要約すると
「人民解放軍による台湾侵攻が2017年に実行に移されたと仮定した場合、
これを撃破するには戦闘機2200機すなわち米空軍の2/3(戦闘機30飛行隊)を要するが、
それだけの空軍力を西太平洋に集中させる余力は米国には無い」
って書いてあったぞw
431: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:30:02.79 ID:d4UsEAeC0.net
>>418
問題は、中国が制空権を確保したところで、揚陸艦がすべて日本の潜水艦に沈められることだわなw
どうやって台湾に上陸する気だろw
448: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:32:48.64 ID:sWTVpv5M0.net
>>431
民主党とか社民党が妨害するんじゃね?
469: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:35:50.06 ID:gY2gfI8o0.net
>>431
>揚陸艦がすべて日本の潜水艦に沈められることだわなw

潜水艦なら国籍バレずに済むから、遺憾の意とか言いつつ戦域に展開するだろう。
静穏性の高いそうりゅう級なら音紋も取れない。
478: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:36:49.20 ID:sWTVpv5M0.net
>>469
魚雷発射した時点で居場所が特定されるだろ。
491: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:40:15.03 ID:PhNAKB4r0.net
>>478
最近の魚雷はソッと発射して海中を漂わせて潜水艦は静かに移動
そして十分に離れたらエンジン始動で魚雷が突進!
何処から発射されたか分からないんだよw
503: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:41:46.98 ID:EAUb2pCd0.net
>>491
魚雷間の中水音や開口音はひろえないの?
515: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:43:10.65 ID:PhNAKB4r0.net
>>503
水上艦では拾えないね
524: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:45:09.96 ID:EAUb2pCd0.net
>>515
中国の原潜ではなおさら難しい、か

問題は展開できる数だな
493: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:40:38.29 ID:aj4Wy2kv0.net
>>478
どこ国籍艦か
どの型の潜水艦だか特定できるの?
505: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:41:51.95 ID:81izEjyr0.net
>>493
エンジン音とか違うのさ
527: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:45:14.18 ID:aj4Wy2kv0.net
>>505
だから
中国に場所の特定や

スクリュー音を聴取して艦種を特定する能力があるかよ(笑)
438: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:31:29.94 ID:Wp2AYnWr0.net
ってか>>1の人、日本語話者じゃないと思う
誤訳が多く、内容とスレタイがかなり乖離することがよくあるし
日本語的ニュアンスを全く無視した言い換えするし
472: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:36:34.22 ID:6rhdauJv0.net
>>438
ググってみたら誤訳で有名みたいね キャプテンシステム ★ 
631: 名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:11:41.64 ID:vBlRFS6M0.net
>>1
少なすぎてワロタw
空母のクルーだけでも5000人くらいいるのに
669: 名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:21:41.16 ID:k1/JBatK0.net
>>1
軍事英語は難しいね!
732: 名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:35:10.65 ID:nXfLQh2F0.net
>>1
いくら強い戦闘機でも、積み込めるミサイルには上限があるからね?
なんで中国空軍がもぐら叩きみたいに、小出しで的になるのが前提なのかな
840: 名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:32:35.52 ID:2Kq7Ygdj0.net
>>1
2200機の戦闘機だろがっ!
852: 名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:38:51.10 ID:jZIczdB/0.net
7機まにうけてる奴多すぎ吹いた
>>1風説のルルおつ
972: 名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:50:57.80 ID:5H/apGsR0.net
>>1
だめだ流石+、無能過ぎて話にならん

2017年に中共人民解放軍によるアジア有事が発生した
場合、
これに対処するためには2200機の戦闘機
(米海空軍・海兵隊作戦機の2/3)が
必要となる。人民解放軍の戦線を潰す為には、
30個戦闘航空団(1FS定数24機:1FWを3FSに換算して
計2160機)を西太平洋に配備すれば完遂可能。

この様な消耗戦に突入した場合は、流石に
人民解放軍海空軍もお手上げである
1週間の作戦展開で、
原子力空母7隻分、7戦闘航空団(計504機)あれば
台湾海峡の人民解放軍空軍の戦力を半減でき、
航空優勢を確保出来る。
この状態を3週間継続出来れば、貼り付けておける
戦闘航空団は4まで減らす事が出来る。

環球網は上記の3週間の作戦展開であっても、
人民解放軍陸軍が台湾全土を掌握するのには
事足りてしまい、
米軍が30個戦闘航空団の西太平洋配備と、
迅速な兵站を提供出来るかは疑わしいとしている
またもしそれらが可能であったとしても、
弾道ミサイルを先制発射で消し去る事が出来る
(注:出来るわけがない)としている
977: 名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:55:38.27 ID:zcRIRjQT0.net
>>1
2,200 US fightersを兵士2,200人(正解は戦闘機2,200機)と訳し
Seven fighter wingsを戦闘機7機と訳すのも無茶苦茶だが(本当は戦闘航空団7つ)

そもそも
兵員2,200人で戦闘機7機だけって、一体どんな部隊編成だよ
おかしいと気づけよw
2: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:32:24.80 ID:QoWeHgbD0.net
チャンコロセヨ!
5: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:33:18.89 ID:ifoLYy/G0.net
それマジ??
たった7機????


それより、ゆか見てる?

生まれて初めての>>2ゲットだよっ!!!!!
3: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:32:53.46 ID:NImH2gOY0.net
やる気満々
4: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:33:05.96 ID:Ensm99R00.net
そして中国共産党サマ配下の軍隊が戦死者30万人
6: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:34:02.41 ID:eqAWeFfI0.net
それで済むのか。
チャンコロよええw
7: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:34:28.16 ID:4oSl8x9T0.net
オスプレイをフル稼働で2日もあれば兵員は運べるな
8: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:34:28.36 ID:8aAREOOF0.net
台湾さんは守る!
支那に自由にさせない
9: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:34:44.96 ID:ffuHWMsi0.net
そらまあ、上陸なんて事態を防ぐために
南シナ海に空母配置したくもなるわなぁ
352: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:17:06.70 ID:mafVfBlV0.net
>>9
2200機の戦闘機と70000人だ
11: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:35:10.41 ID:4uhfKH2d0.net
7機じゃどうにもならんだろw
77: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:44:46.60 ID:8qs2AUo60.net
>>11
分かってないな、君は
550: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:49:05.19 ID:bCYgixqi0.net
>>11
F22を7機
これを何で落とすんだ?
12: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:35:12.83 ID:QbckcL3o0.net
シナチクが昔から死にそうになるとすぐ逃げるの折り込んでこの少数wwwww
13: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:35:15.06 ID:hdE4dD5R0.net
空軍に対抗する人員って空飛べなきゃだめだろ
14: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:35:41.50 ID:SGHWBN8B0.net
李登輝さんの時代はまず絶対に負けないと言ってたっけ。
15: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:35:45.18 ID:ei1+UlrQ0.net
どれだけ米軍強いんだよ
16: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:35:49.54 ID:js+NOe5e0.net
桁間違えてないか
17: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:35:50.10 ID:awQ+2Fw60.net
7機あれば台湾方面の空軍壊滅ってこと?
誤植?とか思ったけどF22なら有り得るのかな
18: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:35:56.52 ID:mUATvEyA0.net
翻訳間違ってるぞ
作戦機2200機
原子力空母7隻の間違いだ
34: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:38:29.80 ID:vvJOA2SJ0.net
>>18
誤訳が豪快すぎるw
36: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:38:53.31 ID:+/GxBLGq0.net
>>18
ほんとだ、 fightersを兵士だと思ったわけかw
42: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:39:58.45 ID:WP7Mt0gi0.net
>>18
いやいやいやw
52: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:41:11.15 ID:eqAWeFfI0.net
>>18
ああ、やっぱりそうだよな。
いくらチャンコロ解放軍がハリボテ軍隊とはいえ、さすがに7機はないわなw
55: :2015/10/14(水) 22:41:35.47 ID:V6hxgKmW0.net
>>18 おー 2200機! すごいすごい。
でも、今回のやり取りだけでも、もう漢族朝鮮族はどう友好状態だと騙しに来たとしても 人間から技術の使用を許される事はなくなるだろうね。
何もかも 頂き物を徒にして返しちゃってるから。 下手すれば 害獣指定されて・・・。
ほんとに 一例たりとも信のある行動した事が無い種だもんな。
179: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:57:34.58 ID:/g13gMlj0.net
>>18
空母7隻てw
245: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:05:21.41 ID:jz9pcd0l0.net
>>18
>>179
原子力空母七隻ね
アメリカのニミッソ級は、最大で100機くらい搭載できるから
単純に七百の航空戦力が援軍に加わるって事になるが
しかし、アメリカの航空母艦は現在、九隻に減っているし
有事に速やかな七隻の展開は困難だろう。
仮に出来たとしても、その場合は台湾海峡以外の全ての海域から空母が消える事になり
これ幸いと騒ぎを起こしそうな国なら、ロシア以外にも幾らもある。

不足分の空母をアメリカが増産するのでなければ、同盟国に空母保有を求める以外に手はないな
具体的には日本が空母を保有する事を要求するのが、一番に可能性としてはある
887: 名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:50:14.57 ID:XiuA0uqq0.net
>>245
おっしゃあ!
大鳳で行こうぜ。
699: 名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:29:34.17 ID:NWhaA3vW0.net
おまえら>>18嫁よ
19: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:36:11.53 ID:jraU9ROE0.net
つまりj10 j11 j15 全部ウンコってことですね わかりますw


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★普通科連隊の訓練シーン 画像多数アリ!
★破壊された中国製戦車 画像多数アリ!
★日本の新型無人機 北京攻撃の想像図アリ
20: 名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:36:15.21 ID:bOiVZWvW0.net
一定期間必要な台湾軍への増援ってことでしょ?
21: ひまわり無双:2015/10/14(水) 22:43:13.34 ID:Ny1Rjatrp
舌戦が始まっているな
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する