mixiユーザー(id:1669140)

2015年10月22日22:11

536 view

ドラフト会議2015

O氏「真中君、くじはちゃんとよく見ないといけないよ」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1556063.html

え?お前が言うな?

まぁそれはさておき、今年の指名選手です。

◆千葉ロッテ(ウェーバー7) 抽選者:伊東監督
1:平沢大河(内○/仙台育英高校)
2:関谷亮太[24](投/JR東日本:日本大学第三高校→明治大学)
3:成田翔(投/秋田商業高校)
4:東條大樹[24](投/JR東日本:桐光学園高校→青山学院大学)
5:原嵩(投/専修大学松戸高校)
6:信楽晃史[24](投/宮崎梅田学園:日南学園高校→福岡大学)
7:高野圭佑[24](投/JR西日本:呉工業高校→四国学院大学)
8:選択終了
イ:大木貴将[23](内/IL香川OG:拓殖大学紅陵高校→日本大学中退)
ロ:柿沼友哉(捕/日本大学国際関係学部:誠恵高校)
ハ:選択終了

来年の話はさておくとして、クルーズが3年後5年後に在籍しているというのは考えづらく、なおかつFA云々はさておくとしてポスト今江の将来構想もしておかないといけませんから、イーグルスが早々と1巡指名を明言していた平沢に特攻するということは充分ありうるよな…というか先日の監督の口ぶりから行くと特攻かましそうだよなぁ確率1/2っぽいし…と個人的には思ってましたので、あぁやっぱりなというのが正直な感想ですハイ。あとはそうですねぇ。3巡目で成田を取れたのは個人的には満足かな?全体の指名数としては8(+3)人切って7(+2)人指名ですからまぁ妥当な線でしょう。左投手を3枚切った割には社会人枠が右投手ばっかりってのは気にならんでもないですけど。

◆横浜DeNA(ウェーバー2) 抽選者:単独指名
1:今永昇太(投単/駒澤大学:北筑高校)
2:熊原健人(投/仙台大学:柴田高校)
3:柴田竜拓(内/國學院大學:岡山理科大学附属高校)
4:戸柱恭孝[26](捕/NTT西日本:鹿屋中央高校→駒澤大学)
5:綾部翔(投/霞ヶ浦高校)
6:青柳昴樹(外/大阪桐蔭高校)
7:野川拓斗[24](投/鷺宮製作所:川口青陵高校→城西国際大学)
8:選択終了
イ:網谷圭将(捕/千葉英和高校)
ロ:山本武白志(内/九州国際大学付属高校)
ハ:田村丈[23](投/関西大学北陽高校→関西学院大学卒)
ニ:選択終了

春の段階では目玉商品だった今永を一本釣り、2巡目で熊原を指名できたということを考えればまぁまぁってところでしょうか。

以下ウェーバー順で。

◆東北楽天(ウェーバー1) 抽選者:立花社長
X:平沢大河(内×/仙台育英高校)
1:オコエ瑠偉(外単/関東第一高校)
2:吉持亮汰(内/大阪商業大学:広陵高校)
3:茂木栄五郎(内/早稲田大学:桐蔭学園高校)
4:堀内謙伍(捕/静岡高校)
5:石橋良太[24](投/Honda:明徳義塾高校→拓殖大学)
6:足立祐一[26](捕/Panasonic:桜美林高校→神奈川大学)
7:村林一輝(投内/大塚高校)
8:選択終了
イ:出口匠(投内/津田学園高校)
ロ:山田大樹(投内/菰野高校)
ハ:選択終了

2年前に投手ばっかり取った反動なんでしょうか、今年は基本的に野手中心となったようです。

◆オリックス(ウェーバー3) 抽選者:単独指名
1:吉田正尚(外単/青山学院大学:敦賀気比高校)
2:近藤大亮[24](投/Panasonic:浪速高校→大阪商業大学)
3:大城滉二(内/立教大学:興南高校)
4:青山大紀[21](投/トヨタ自動車:智弁学園高校)
5:吉田凌(投/東海大学相模高校)
6:佐藤世那(投/仙台育英高校)
7:鈴木昴平[24](内/三菱重工名古屋:東海大学菅生高校→東海大学)
8:角屋龍太[25](投/ジェイプロジェクト:岐阜・冨田高校→名城大学)
9:赤間謙[25](投/鷺宮製作所:東海大学山形高校→東海大学)
A:杉本裕太郎[24](外/JR西日本:徳島商業→青山学院大学)
B:選択終了
イ:塚田貴之(投/白鴎大学:白鴎大学足利高校)
ロ:赤松幸輔[23](捕/IL香川OG:瀬戸内高校→名古屋商科大学)
ハ:選択終了

吉田コレクションでもしてるんですか?10人指名しましたけど…どう考えても枠が足りませんから、追加で何人か首を切られるのは確実でしょう。

◆中日(ウェーバー4) 抽選者:谷繁監督
X:高橋純平(投×/県立岐阜商業高校)
1:小笠原慎之介(投○/東海大学相模高校)
2:佐藤優(投/東北福祉大学:東陵高校)
3:木下拓哉[24](捕/トヨタ自動車:高知高校→法政大学)
4:福敬登[23](投/JR九州:神戸西高校)
5:阿部寿樹[25](内/Honda:一関高校→明治大学)
6:石岡諒太[23](内/JR東日本:神戸国際大学付属高校)
7:選択終了
イ:中川誠也(投/愛知大学:伊勢工業高校)
ロ:吉田嵩[19](投/IL徳島IS:長崎・海星高校)
ハ:三ツ間卓也[23](投/BCL武蔵HB:高崎健康福祉大学高崎高校→高千穂大学)
ニ:西濱幹紘(投/星城大学:南伊勢高校)
ホ:呉屋開斗(投/八戸学院光星高校)
ヘ:渡辺勝(外/東海大学:東海大学相模高校)
ト:選択終了

地元の星・高橋純平は物の見事に外しましたが、小笠原を取れたのはよかったんじゃないですか?あとは…社会人ばっかやなぁ。あと育成で6人取りましたけど、今までそんな育成抱え込む球団でしたっけ?

◆埼玉西武(ウェーバー5) 抽選者:単独指名
1:多和田真三郎(投単/富士大学:中部商業高校)
2:川越誠司(投外/北海学園大学:北海高校)
3:野田昇呉[22](投/西濃運輸:飛龍高校→常葉浜松大学)
4:大滝愛斗(外/花咲徳栄高校)
5:南川忠亮[23](投/JR四国:高松工芸高校)
6:本田圭佑(投/東北学院大学:東北学院高校)
7:呉念庭(内/第一工業大学:共生高校)
8:国場翼(投/第一工業大学:具志川)
9:藤田航生(投/弘前工業高校)
A:松本直晃[24](投/IL香川OG:東海大学翔洋高校→環太平洋大学→医療法人養和会)
B:選択終了

事前情報通り多和田を単独指名。こちらも10人指名しましたが…まぁ枠はなんとか納まるのか。補強の余地がほぼないに等しくなってますけど。

◆広島東洋(ウェーバー6) 抽選者:単独指名
1:岡田明丈(投単/大阪商業大学:大阪商業大学付属高校)
2:横山弘樹[23](投/NTT東日本:宮崎日本大学高校→桐蔭横浜大学)
3:高橋樹也(投/花巻東高校)
4:船越涼太[21](捕/王子:市立柏高校)
5:西川龍馬[20](内/王子:敦賀気比高校)
6:仲尾次オスカル[24](投/Honda:ブラジル・カントリーキッズ高校→白鴎大学)
7:青木陸(捕内/山形中央高校)
8:選択終了

こちらも単独指名。そのせいか目立たないことこの上なしでございますよ。

◆阪神(ウェーバー8) 抽選者:金本監督
1:高山俊(外○/明治大学:日本大学第三高校)※くじ確認ミスあり
2:坂本誠志郎(捕/明治大学:履正社高校)
3:竹安大知[21](投/熊本ゴールデンラークス:伊東商業高校)
4:望月惇志(投/横浜創学館高校)
5:青柳晃洋(投/帝京大学:川崎工科高校)
6:板山祐太郎(外/亜細亜大学:成立学園高校)
7:選択終了

ビデオ判定で云々というのはあまりシャレになってないからやめておこう。阪神(球団ではない)さん、ヤクルトおばさんを煽る材料が出来てよかったですね(棒)

◆北海道日本ハム(ウェーバー9) 抽選者:武田社長
X:高橋純平(投×/県立岐阜商業高校)
X:小笠原慎之介(投×/東海大学相模高校)
1:上原健太(投単/明治大学:広陵高校)
2:加藤貴之[23](投/新日鐵住金かずさマジック:拓殖大学紅陵高校)
3:井口和朋(投/東京農業大学北海道オホーツク:武相高校)
4:平沼翔太(投内/敦賀気比高校)
5:田中豊樹(投/日本文理大学:佐賀商業高校)
6:横尾俊建(内/慶應義塾大学:日本大学第三高校)
7:吉田侑樹(投/東海大学:東海大学仰星高校)
8:姫野優也(外/大阪偕星学園高校)
9:選択終了

今年の社長はくじ運悪かったんですね。とはいえ内容的には…まぁまぁってとこかな?

◆讀賣(ウェーバー10) 抽選者:単独指名
1:桜井俊貴(投単/立命館大学:北須磨高校)
2:重信慎之介(外/早稲田大学:早稲田実業高校)
3:与那原大剛(投/普天間高校)
4:宇佐見真吾(捕/城西国際大学:市立柏高校)
5:山本泰寛(内/慶應義塾大学:慶應義塾高校)
6:巽大介(投/岩倉高校)
7:中川皓太(投/東海大学:山陽高校)
8:松崎啄也[23](内/日本製紙石巻:作新学院高校→作新学院大学)
9:選択終了
イ:増田大輝[22](内/IL徳島IS:小松島高校→近畿大学中退)
ロ:小林大誠[21](捕/BCL武蔵HB:野辺地西高校→青森大学→BCL富山TB)
ハ:松澤裕介[23](外/IL四国OG:誉高校→朝日大学)
ニ:田島洸成[19](内/BCL武蔵HB:帝京高校)
ホ:大竹秀義[27](投/BCL武蔵HB:春日部共栄高校→國學院大學→BCL信濃GS→BCL富山TB→アメリカ独立Lシャンバーグ・ブーマーズ)
ヘ:山下篤郎(投/鎮西高校)
ト:矢島陽平[25](投/BCL武蔵HB:進修館高校→駿河台大学→KDL神戸サンズ→BCL福井ME)
チ:長谷川潤[25](投/BCL石川MS:成立学園高校→金沢学院大学)
リ:選択終了

3軍を作るとかで育成枠大量指名となったようで。これまた単独指名で目立たないドラフトでした。

◆福岡ソフトバンク(ウェーバー11) 抽選者:工藤監督
1:高橋純平(投○/県立岐阜商業高校)
2:小沢怜史(投/日本大学三島高校)
3:谷川原健太(捕/豊橋中央高校)
4:茶谷健太(投/帝京第三高校)
5:黒瀬健太(捕内/初芝橋本高校)
6:川瀬晃(内/大分商業高校)
7:選択終了
イ:野沢佑斗(投/つくば秀英高校)
ロ:児玉龍也(投/神奈川大学:九州国際大学付属高校)
ハ:樋越優一(捕/東京農業大学北海道オホーツク:千葉経済大学付属高校)
ニ:中村晨(投/ルーテル学院高校)
ホ:渡辺健史(投/飯塚高校)
ヘ:選択終了

健太コレクションでもしてるんですか?まぁそれはさておき、育成の2人を除いて全部高校生。いいなぁこういうロマン枠だけでドラフト戦略が組めるのって。

◆東京ヤクルト(ウェーバー12) 抽選者:真中監督
X:高山俊(外×/明治大学:日本大学第三高校)※くじ確認ミスあり
1:原樹理(投単/東洋大学:東洋大学姫路高校)
2:廣岡大志(内/智弁学園高校)
3:高橋奎二(投/龍谷大学平安高校)
4:日隈ジュリアス(投/高知中央高校)
5:山崎晃大朗(外/日本大学:青森山田高校)
6:渡辺大樹(内/専修大学松戸高校)
7:選択終了

くじはちゃんと確認しましょうね。[交渉権確定]って書いてあるのが当たりくじですよ。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る