mixiユーザー(id:5520529)

2015年10月19日20:56

63 view

【雑記】ゲーム三昧

■ごろごろ
仕事で忙しかったのと最近外出しっぱなしだったので家でごろごろしてたが快晴すぎて後悔した。
軽い散歩とサイクリングくらいでは満足できない体になってきた。

デレマスコラボのサッカーに誘われたが眠かったので断ったけど、眠気が覚めたら折角だし行っておけばよかったとまたしても後悔した。

■続・デレステ(スマホ)
ゲームして曲を覚えたら歌いたくなるのが道理。
でもゲームではCメロが分からないので原曲を聴かざるを得ないわけで、上手い商売だなーと感心する。

ゲーマーたるもの面白いゲームには金を払うべきだという信念のもと5000円くらいまでの課金はありって方針。
とりあえず1300円分のスタージュエルを買って1日1回のガチャ(安価)でのんびり遊ぼうとしてた。
んで、課金したこと忘れて「スタージュエルこんなに持ってたっけ?ラッキー」と全てガチャ(高価)回したあと思い出して落ち込んだ。

どんな難易度のゲームでもやり込めばある程度は上手くなるのだけど、このゲームは数回遊ぶと数時間遊べないシステムになっている(課金したら別)のでなかなか上手くならない。
プロレベルがなかなかクリアできないや。

神谷奈緒(CV松井恵理子)はノーマルしか存在しないってどういうことなんですかね(憤慨)

■KILL ZONE(PS4)
PS+でDLして放置してたけど40GもあってHDを圧迫してるので消そうとした。
消す前に一度起動してみるか・・・
なにこれ完全に実写じゃないですかやだー
洋ゲーにしては珍しく少年主人公かと思ったらものの数分で40代くらいに成長して笑った。

■スターフォース(PS4)
突発的にシューティングやりたくなったので購入。
ちょっと連射しただけで疲れるし当たり判定でかくてすぐ死ぬし下手過ぎて泣いた。
昔は100万点ボーナスの前後くらいまで進んでたのになぁ。

■よるのないくに(PS4)
モデリングは頑張ってるけどモーションが残念すぎる。
それ以前にゲームとしてゲフンゲフン

■ヤマダ電機
電池を買いに久々に立ち寄ったがまったくやる気が感じられなかった。
TVコーナーを見ただけだが
・展示物の世代が古い
・値段がネットどころか他店と比べてもかなり高い
・4KTVの展示なのに流してる番組が3倍速で録画したような低画質アニメで、4KTVの魅力が伝わらない
・店員がいない
こんなに落ちぶれてたとは・・・


----------------
10月度
小:03
漫:47
ゲ:00
----------------
合計
小:081
漫:947
ゲ:020
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る