mixiユーザー(id:6145880)

2015年10月19日20:26

150 view

更に充実

■若者世代が「面倒」「コスパが悪い」と恋愛を完全否定 カップル見ても「一緒にいて何が楽しいんですか」とバッサリ
(キャリコネ - 10月19日 17:40)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=3670538

あぁ、わかるよ・・・
うちの親も仕方なく結婚して離婚してそれぞれ好きに生きてるし、
親は私に興味ないしで、

彼氏はいてもいなくてもどっちでもいいって感じだった。

子供時代は親も家いなかったし、
一人でご飯食べてたから朝ごはんを食べる習慣なかったし。

けど、
ただ単に視野が狭いだけかもしれない。

私も絵描いたりアニメ観たり、
まぁ、色々あるけど、
今の彼氏がいたから趣味広がったし、
お互いの時間も大切にしてる。

押し付けるつもりないけどねw
一緒に暮らしてみて、
最初の一年間くらいは私もストレス半端なくて、
でも彼氏は我慢してくれた。

理不尽な暴力とかはしなかったけど、
口汚くなったりとかね。

でも、
朝ごはん用意してくれて、
お弁当作ってくれて、
存分に甘えさせてくれて、
泣きたい時に泣かせてくれて、
私のために喜びそうなものを用意してくれたり。

思いやり溢れる人だから、
私が究極的に女子力低くても大事にしてくれてる。

共通で漫画が好きだから、
一緒に楽しむことも出来るし語れる。

ちょっと見方をかえるだけで、
人生色々楽しめるよなぁ。

私なんて彼氏の言葉嬉しさに地元をあっさり飛び出してきちゃったしな!!
だからさ、
まずは否定するのやめようよ?って思う。
7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する