mixiユーザー(id:8712738)

2015年10月19日19:40

685 view

NHKや大マスコミら、また検察らも安倍晋三、安倍自民党らには、小渕優子らには甘過ぎる!

「小渕氏違反知らず」第三者委
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3669990

 「検察がドリル小渕優子を形式的なパフォーマンスの任意聴取で済ましたら、これは最早、犯罪だ。」

 岸信介の流れの清和会の関係者や東大卒には不逮捕特権があるをご存知でした?
http://tengunosasayaki.seesaa.net/article/279419887.html

あぁーあ、矢張りそうか、この裁判は間違いなく無罪判決になるね! 無罪を保証します。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1856955923&owner_id=8712738
                 2012年07月06日14:58

 JR西の歴代3社長 無罪を主張
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2072669&media_id=4

 【「岸信介の流れの清和会の関係者や東大卒には不逮捕特権がある」のです。】
                   続く―――以下省略

 と以前に書いているが、以下に書いていた通り、NHKや大マスコミら、また検察らも安倍晋三、安倍自民党らには、小渕優子らには甘過ぎる。

 検察がドリル小渕優子を形式的なパフォーマンスの任意聴取で済ましたら、これは最早、犯罪だ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1941470515&owner_id=8712738
                        2015年04月27日17:39
                    全体に公開 みんなの日記 271 view.

■小渕前経産相を任意聴取 政治資金問題で特捜部
(朝日新聞デジタル - 04月27日 14:13)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3391896

 NHKや大マスコミら、また検察らも安倍自民党らには、小渕優子らには甘過ぎる。

 検察が小渕優子を形式的なパフォーマンスの任意聴取で済ましたら、これは最早、犯罪だ。

 小沢一郎や小沢一郎の関係者に対してNHKや大マスコミら、また検察らはどう言う仕打ちをしたか覚えておられるだろうか?

 参考に、

 悪魔の如き麻生首相の権力犯罪 - 官邸と検察による小沢失脚謀略の咎めが出た結果だ!(天狗のささやき)2009年8月30日
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/313.html

 大犯罪、検察は放火犯、大マスコミ、NHK、テレビ、大新聞らは大火災の幇助罪で大罪だ! (天狗のささやき)
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/311.html

  『検察の暴走!マスコミの狂騒!』 <検察や大マスコミ、NHK、テレビ、大新聞らの罪は深くて重い!>
http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/449.html

 小沢一郎元代表の無罪が見えて逃げ出した特捜の首謀者、大鶴基成検事たち!(天狗のささやき)
http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/449.html


 > 小渕優子衆院議員(41)=群馬5区=の関連政治団体を巡る政治資金規正法違反事件で、小渕氏の依頼を受け事実関係を調査していた第三者委員会(委員長・佐々木善三弁護士)は19日、調査報告書を公表した。慶弔費などを記載しなかったほか、元秘書が世間体を気にしてつじつま合わせをするために虚偽記載をしていたと認定。「違法との認識を持ちながら行ったものであり、悪質性は明らか」と批判したが、不正な献金を隠すためのものではなかったとした。

 小渕氏については、本人が「経験豊富な秘書たちに安心して任せていた。違反は全く知らなかった」と説明しているとしたうえで、元秘書らも結束して小渕氏に不正を隠していたと指摘。「本人の関与や事実関係を認識していた事実は認められず、不正処理に関する法律上の責任はない」と結論付けた。ただし「監督責任があるのは当然で、責任は軽微とは言えない。今後は、秘書らに適切な指示をする必要がある」と指摘した。

 事件では折田謙一郎前群馬県中之条町長ら元秘書2人が起訴され、今月9日に東京地裁が執行猶予付きの有罪判決を言い渡した。

 報告書は、資金管理団体「未来産業研究会」が慶弔費などを政治資金収支報告書に記載しなかったため、実際の残高と報告書の繰越金の間に2006年末で1億円のズレが生じ、これを解消するために虚偽記載を図ったと指摘した。

 小渕氏は20日、群馬県内で後援会幹部らと会議した上で記者会見を開く方針。【山下俊輔、尾崎修二】
2 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する