mixiユーザー(id:15578769)

2015年10月18日22:01

453 view

小田急電鉄海老名検車区

昨日は、毎年恒例の小田急海老名検車区イベントに行ってきました。
いつもなら、横浜駅で相鉄線に乗り換えて海老名まで行きますが
今回は、横浜市営地下鉄ブルーラインで、快速列車が運行された!!事もあり
いつもとは、違ったルートで行く!!事にしました。

まずは、上永谷で一発目の撮り鉄!!
フォト

フォト

横浜市営地下鉄3000S系
普通踊場行き表示は、かなり新鮮な光景でした。

フォト

横浜市営地下鉄3000N系

フォト

フォト

横浜市営地下鉄3000R系

そして、湘南台で小田急線に乗り換えて大和まで行き
相鉄線に乗り換えて、会場のある!!海老名まで移動しました。
小田急海老名検車区イベント会場に着てからは
まずは、真っ先に車両撮影コーナーに行って、撮り鉄開始!!

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

小田急ロマンスカー50000系(箱根方向ver)

フォト

フォト

小田急ロマンスカー50000系(新宿方向ver)

フォト

フォト

フォト

小田急4000系

フォト

フォト

小田急8000系

フォト

小田急8000系(左側)・小田急1000系(右側)

フォト

フォト

小田急1000系

フォト

フォト

フォト

小田急1000系(車内)

小田急1000系車内を見終わった後は、保線車両コーナーで撮り鉄開始!!
フォト

フォト

レール運搬車

会場で展示されていた特殊車両!!
フォト

フォト

いすゞ/エルフ(ELF)延線巻取り車(タダノ製カーゴクレーン付き)

フォト

フォト

フォト

いすゞ/エルフ(ELF)タワー車

フォト

フォト

いすゞ/エルフ(ELF)タワー車(ハイブリッド仕様)

会場を後にして、さがみ野駅で相鉄線を撮り鉄!!
フォト

フォト

フォト

相鉄11000系(そうにゃんトレイン)

フォト

相鉄8000系
相鉄線を撮り鉄した後は、利根運河イベント(魚心くんイベント)に行きました。

<オマケ、地元で見かけた重機>
フォト

KOBELCO(コベルコ建機製)パワーショベル/SK135

フォト

住友建機製パワーショベル/SH135
新型モデルでした。

10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031