mixiユーザー(id:18419835)

2015年10月14日00:30

325 view

食べ放題

10月13日(火)晴れ
フォト
3連休も終わり、今日からワタクシの連休が始まる???
お天気もいいし、洗濯機ニ回回して夕餉の支度を終わらせたら、ワタクシお出かけ致しますの。
友人A夫人と夜のドライブ。
以前、家族でドライブした時、川崎辺りの工場の夜景にいたく感動したが、夫が帰り道の効率のことばかり考えやがって堪能出来ず大げんかになった。
はとバスのツアーの中に「川崎工場夜景」というコースがあるのだが、土日限定ということもあり、いつ見ても満員なのよね〜
という話をしたのを覚えていてくれて、連れてってあげるよと。
で、高校生の息子が修学旅行に行っている今夜、決行となったわけであります。
つか、この夏、単身赴任が解除され帰ってきたA氏はご在宅だろうに、いいのであろうか。
ま、空気のようなご主人だからいいのであろう(・・・・・)
と、このドライブの話はまた後日。

この三連休、何をしていたかと言うと何もしなかった。
だらだらしてた。
どんどん太る。みるみる太る。
若い頃、あんなにやせっぽっちだったのに、どういうことだろうか。信じられない。
特にこの一年がひどい。
さらにはここ数ヶ月の太り方は酷過ぎる。
納得いかない。
ワタクシ、子どもの頃、かなり小食だった。
今は人並みくらいに食べるようになったくらいなのに、これを食べ過ぎというなら、世の中にはびこる「食べ放題大好き人間達」に神の鉄槌がくだらないのはどういうわけ?
だらだらテレビつけっぱなしにしてたら食べ放題の番組「バイキング家族3」ってのをやってる。
テレ東の人気番組らしい。
普段ならさっさとチャンネル変えるとこだが、先日のカフェでの食べ放題敗北を反省し、もしや必勝のコツでもやっているならと見続ける。
翌日の「バイキング家族4」ってのも見た。
いやぁ〜びっくりである。
最初は嫌悪感さえ抱いた「食べ放題家族」だったが、作戦会議に始まり、下準備から何から何まで真剣に取り組む姿勢。
食べるということを、美味しい物を追求し続けるということを、あらためて思い出させてくれた。
そして、何より、食べることを通じて、家族がまとまっている。仲がよい。
それから、ギャル曽根にもいえることだけど、こういう人達って大抵が綺麗に食べるよね。
一口が大きいというのもあって、食べかけがないというのか、ぐちゃとした噛みかけが残らないから綺麗にみえる。
ワタクシなんてだんだんお腹いっぱいになって口も手も動きが鈍くなってきて、いつまでも飲み込めずにくちゃくちゃしてるし、お皿もぐちゃぐちゃになって、さらには手でアイスをぐるぐるかき回し続けるというお下品さ。
反省である・・・

土日ずっと引きこもってたので、これはさすがにまづい。
動かないくせに三食きっちり食べ、アルコールも嗜み、甘いデザートまで食べる。
これはまづい。
祝日の昨日は、夫とチャリでうろうろ。
一駅分走り、餃子屋さんへ。そこそこの有名店らしい。
夫は定食を、ワタクシは水餃子と焼き餃子にする。揚げ餃子も頼もうか迷ったが夫からストップがかかる。
妻は、小鳥がえさをついばむくらいしか食べられないのだ。
フォト フォト
水餃子を一口いただき・・・
妻「これ、ワタクシが作る水餃子と同じ。」と言い放つ。
結局のところ、みなさん、皮を手作りするのが面倒だから、この分厚い皮が珍しいだけの話ね。
焼き餃子も、期待したほど美味しいわけではなく、正直がっかり。
さらにはちょっとしたトラブルまで発生し、妻は気分を害す。
夫が、なんとか妻の機嫌を治そうと、自分の定食のラーメンを半分くれ、妻は怒りをラーメンにぶつけるのであった。
怒ると食欲が増すようだ。
もし、次に食べ放題に行った時、元を取るためには、も少し食べたいところだと思ったら、何か悔しかったこと腹が立ったことを思い出せば、もう一皿くらいいけるかも。
と、食べ放題のコツのようなものを獲得し、三連休は穏やかに過ぎていったのであった。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する