mixiユーザー(id:34321851)

2015年10月10日18:28

339 view

距離感

 異動になって1ヶ月が過ぎ・・・仕事に慣れる頃なのに、実はまだまだ当たった事のない業務も結構ある状態で・・・そんだけ業務内容に偏りがあるって事だよね。

 それはさて置き・・・看護師の男性は私1人だけで、もちろん元いた1病棟の職員はいない。他の職員は仲の良い者同士と話していて、未だに私は誰とも打ち解けていない状態泣き顔泣き顔

 異動してきた人たちは同じ病棟から来た人がいるから、その人達とで話している。何だか主任は私に対して冷たいし、すっっっっげえ距離感を置かれている感が半端ない。フツーなら男性職員1人で打ち解けていない状況を察して色々フォローするのが主任の役割だろ、と思うけど、主任自体余裕がないって事もあるし、40過ぎのおっさんの精神的フォローなんて今更・・・と思っているのかも知れない。そう言う内面の事は何歳になっても関係ないのにね。



 もちろん仕事は仕事で、友達を作る場ではないのだから、仕事に支障をきたさなければいいと言う考えの人もいるだろうけど、人間同士やっぱり仲良くやるに越した事はないじゃない。そう思うと、最初の職場は忙しかったけど、一緒に食事に行ったり遊びに行ったり仲良くできたから良かったな〜

 そう言う病院でも職場でもないから仕方がないね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する