mixiユーザー(id:15578769)

2015年10月09日20:50

418 view

全席優先席で進行形

■電車やバスの優先席、いる?いらない?
(介護のほんねニュース - 10月09日 09:30)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=229&from=diary&id=3655304

目的地まで、マイカーで移動できる人や近場なら
歩いて、移動できる人もいますが
場合によっては、体が不自由な方やお年寄りの方が
目的地まで行くのに、公共交通機関を利用する事が多いからだ!!

その上、幼い頃に鉄道・バスを利用した時に
母親から、身体が不自由な方やお年寄りに席を譲ろうね!!と教わって来た!ので
鉄道・バスを利用した時には、席を譲るようにしています。

フォト

横浜市営地下鉄3000S系(参考写真)

さて、横浜市営地下鉄と言えば、全席優先席を導入した!!事で有名ですが
全席優先席でも、身体が不自由方やお年寄りに席を譲らない!!
方の考えが理解出来ない!!のと、万が一電車やバスが急ブレーキを掛けた際の
弾みで、お年寄りの方が転倒してしまう!!危険性だってあります。


鉄道・バスなどの公共交通機関は、身体が不自由方やお年寄りが
利用する場合もある!!ので、優先席は必要だ!!と思います。




8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031