mixiユーザー(id:20098055)

2015年10月07日22:59

240 view

彼は光となった まっかつ野良ニュース

フォト

まっかつ:「科学者の中の科学者」ノーベル物理学賞の受賞は
     もちろんおめでたいことで、恩師の小柴さん、
     亡くなられた戸塚宏じゃなくて戸塚洋二さん、
     機器を作った会社、カミオカンデの地元の人々
     そして研究費を認めた我々納税者みんな喜んでいいんですけど、
     不幸なニュートリノ粒子のことも思ってやってほしいのよ。
黒  犬:不幸なニュートリノ粒子だぁ?
まっかつ:いや、だってニュートリノだよ?
     どこの星か知れないけどともかく核融合で華々しく生まれて
     ニュートリノ粒子になった以上
     未来永劫、それこそ宇宙の寿命まで
     誰に邪魔されること無く
     自分の行く道を曲げず天駆ける存在になることを宿命づけられていたはずなのに。
黒  犬:文学的に表現することかぁ大概の物質はスッカスカだぞ?
まっかつ:だけど物凄く確率の低いことだけど広い宇宙の点以下の地球通って
     カミオカンデのプールの水分子なのかな、
     とにかくぶつかってさ、チェレンコフ放射光になってオシマイだよ。
     これニンゲンでいやぁ落雷とか隕石とか宝くじ以下の確率の不幸だよ。
     他のニュートリノどもにおそらくは『運のないやつもいるなぁ』って笑われてさ。
     世紀の科学的成果の裏に、そうい不幸なヤツがいた事も忘れないでやってほしいのよ。
黒  犬:オマエはホンモノのバカだ。
(もっともらしく書いていますが、実際には消えてなくなるわけではありません)



■「埼玉の誇り!」「地元の星」 梶田さんノーベル賞受賞に沸く地元の皆さん
(Jタウンネット - 10月07日 18:30)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=3652579
8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031