mixiユーザー(id:3687157)

2015年10月07日22:30

204 view

目的

■続く快挙「私たちも」 ノーベル賞、理系学生らの刺激に
(朝日新聞デジタル - 10月07日 13:56)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3652150

ノーベル賞が出たから刺激を受けたって、なんか、研究者を目指す学生としては、寂しいものがあるだろうな。
ノーベル賞なんて、最後のおまけのようなものだろう。

結果的に貰っちゃった程度で考えた方が良い。

大事なのって、その研究の成果が出た瞬間が一番楽しい時だし、測定器のデータ解析が一番、わくわくする時だとは思う。
想定外や想定内ともに科学界を揺るがす結果が出た時こそ、それを見て刺激を受ける方が本来かと思う。

ノーベル賞取るために研究者を目指す・・・まぁ、それでもいいが、本来の目的と異なるだろう。

まぁ、ノーベル賞の持つ権威に圧倒されてもどうなのかな?
と思うわけである。


0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る