mixiユーザー(id:18419835)

2015年10月06日15:01

317 view

PBIS(pさんのBirthdayを祝うShoppingの会)

10月6日(火)晴れ
食べ放題の会の後は、腹ごなしにリトルインディアらしくインド食材のお店に行く予定。
じゃ、お会計を・・・と出したワタクシの財布を見てるいさんが「あっ!これはっ!」
フォト
そうです!よくぞ気付いてくださいました。
三年だか五年だか使い続けたボロッボロの財布をようやく買い替えました。
ちょうど前日に、アベイルのチラシに「ハリスツイード」とコラボのやつ。
ネット情報によるとこのコラボ商品、人気のようです。
財布探し中の妻が「これ、かわいいけどな〜でももう売り切れてるよね〜」
夫が「そんなわけないだろ。絶対ある。」
じゃあ行ってみようと、行ったら、お店は閑古鳥で、余裕でたっぷりたくさんありました・・・

という話をするとるいさんが「そこ、行きたい!」
で、しまむらグループのお店が入っているショッピングモールへご案内。
まずはアベイル。
案の定まだまだたっぷりありました・・・
財布、バッグ数種、スリッポンにブーツにブーティ、スリッパ。
子供服のお店を挟んで本家しまむらもあるのよ。
そっちものぞく?
そちらは、前日よりは少し品数減っておりましたが、それでもリュックに財布にブーツにバッグ、まだまだ残っておりました。
で、またアベイルに戻って、それぞれお買い物されるお二人。
わざわざこんなところ(自虐)でお買い物されるなんてとおかしくもうれしい。
同じフロアに靴流通センターがあります。のぞきます。
pさんが「nさんっ!来てっ!」
pさんの指差す先に『二足で3000円』の文字が。
見ると、シンプルな紐靴(なんていうんだろ?ハイカットのスニーカーで革、いや、このお値段だから合皮だろうが。ショートブーツっていうの?いや、それもまた違う気がするが。)
黒と紺と赤の三種類。
しかし、この破格値ってことはサイズも色もここにあるだけってことよね。
ワタクシのサイズだと赤しかないのね。
悩むわぁ〜
綺麗な色なんだけど、ワタクシの中に赤という要素が普段ないからなあ〜
と悩んでいるとpさん今度はるいさんに「すごく柔らかいのよっ!履いてみてっ!」
そんな会話を頭の上で聞きながら「黒がいいけどなあ〜でも、イヤな赤じゃないしなぁ〜さし色として使えるかもしれん。」
で、「これ、いただくわ!」

もう一度しまむら一周しよう。
このハリスツイードコラボ、カーペットとかクッションとかもあって、これまた可愛いのですよ。
るいさんが「いろいろやり過ぎですよねっ。困るわ。」
もし本気で彼女がカーペット買うなら、どこかをふらふらさまよってる夫をつかまえて車で送らせようかとまで思いました。
が、何とか踏みとどまっておられました。
出口辺りにも、また激安でなんちゃらとコラボみたいなのがあるよとおススメしながら
「これ、可愛くない?」
ワイドパンツだかガウチョパンツだかわかりませんが、ワタクシの好きな形のもの発見(ワタクシに言わせりゃコレはバカボンパンツなんですが。)
安っ!「これ、いただくわ!」
pさんるいさんも探します。
残念ながらありませんでして、ワタクシ、彼女達とサイズが違って良かったとチビな自分に感謝しました。
彼女らは探しながら「もし、一枚だけあったら・・・」と思ったようで、
なかったのは神様が私たちの仲を険悪なものにさせないためだったのね、ということで落ち着かれたようでした。
そろそろ最初の目的のインド食材のお店へ向かいましょうか。
途中に『GU』があり、またそこで引っかかる女子達。
白のハイネック。「これ、いただくわ!」
どんどん荷物が増えていきます。
「地元のnさんがそんなに買っちゃって!」と笑うるいさんですが、ワタクシに言わせりゃ、遠路はるばるわざわざこんなとこ(自虐)でお買い物されるのがおかしいです。
まあ、しまむらとかはこんなとこ(自虐)にしかないというイメージはありますが。
インド食材のお店は、ワタクシ一度下見に行ったので自信満々ご案内すると・・・
ドアに英語の貼り紙が!
出た〜っ!きっと定休日なのねとうちひしがれるワタクシに、冷静なるいさんが「移転した」ってなこと書いてありますよ。
えーーーっ!?何処に?
道路隔てたとこに、移転してました。
前は、暗い階段上がって半開きにしてある重いドアを開けるという、ものすごく閉鎖的なお店でしたが、
道路に面したガラス張りの明るいお店に変わってて驚きました。
ぐるぐる見て回り、チャイのサービスもあり、スパイス学をおべんきょ中のpさんからいろいろレクチャー受けたりします。
一番驚いたのは、お店の外で、お会計してるpさんを待っていたら、お店には入ろうとしてたオシャレカップルが「をーーーっ!」と叫ぶ。
pさんのお知り合いでした。すごいね〜こんなとこ(自虐)で。
フォト
ワタクシの買った物。
白いボトルはpさんおススメの『ヒング』
勢い良く買ったはいいが、おそらく困ってるであろうnが想像できたようで、早速いろいろなレシピをラインで教えてくれるpさん。
明日作ってみます。
今夜は夫の友人達との飲み会なの。

ってことで、今夜は、上から下までぜ〜んぶ日曜日に揃えたものです。
この格好のおばちゃん見かけたらnです。
声はかけなくていいです。
フォト
赤い靴がポイントです。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する