mixiユーザー(id:49348083)

2015年10月06日10:59

141 view

教育制度大改革?

■「待機児童ゼロ」、目標にすると危険 親の思いと乖離
(朝日新聞デジタル - 10月05日 11:17)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3648222


要は労働人口が増えれば、良いんですよね?

て事で・・・
まず、私学に関する助成金を全て廃止。更に税金もかける。中途半端な金持ちですら入れないような学費の学校だけ生き残るようにする。
その上で、公立は大学まで全額無料。ただし、義務教育は中学まで。高校の定員は中学の上位2割しか入学できない。大学は、更に、その1割程度。

こうすれば15歳、18歳から働きだす人がだいぶ増えると思う。
大学は就職予備校というよりは研究職などに就く人が大半に。

自然と、結婚や出産年齢も早くなるだろうし・・・。


1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する