mixiユーザー(id:7569829)

2015年10月04日19:15

339 view

【経済】宿泊客最少。

■全国有数の観光地なのに… 奈良県、宿泊客最少脱出狙う
(朝日新聞デジタル - 10月03日 15:23)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3646309
中学時代、修学旅行で一泊しましたが、泊まった旅館ははっきり言ってしょぼかったです。
社会人になってから1回行きましたが、この時の宿泊は京都。そっちで別件があったのもありますが、もし別件がなくても宿泊は京都でした。

とにかく奈良は遊べるところがほとんどない。僕なんかは夜遊びをしないので別にいいんですが、外国人観光客の場合は夜遊びも大事にする。で、そういうところは奈良にはほとんどないうえ、小一時間もあれば京都や大阪に行ける。そっちは夜遊びスポットも多い。そうなると奈良に宿泊する外国人観光客なんていなくなります。

では何で夜遊びスポットがないか。奈良の夜が早すぎるから。名古屋も早いですが奈良はもっと早い。19時に閉める店がかなりあるそうです。さすがに19時だと名古屋でも結構開いてます(笑)。

では何で夜が早いか。これはどうも県民性が根強いようです。長い歴史がありながら、大規模な戦乱と言えばせいぜい平重衡の南都焼き討ちくらい。おかげで県民性が日本一のんびりしてしまった。「無理せんでも生きていける」と言うわけ。ここが変わらないと夜が遅くならず、宿泊客も増えないと思いますが、県民性なんてそう簡単に変わるもじゃありません。いくら官庁や業界団体が知恵を絞っても、無理だと思います。あきらめてください。
1 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る