mixiユーザー(id:10269735)

2015年10月01日22:05

311 view

ラグビー協会考

http://www.skysports.com/rugby-union/news/22063/10010590/coach-eddie-jones-slams-japans-rugby-board

 エディ・ジョーンズHC、どうやらラグビー協会が更なる代表の向上のための変革に疑念を持っているみたいです。こうした協会批判は取材しにくくなるのでしょう、日本の媒体からは出て来ません。

 協会批判、知らない方は去りゆくヘッドコーチの捨て台詞と思って悪い印象を持つかも知れませんが、数十年ラグビーを見ているとむしろもっと協会をボロカスに叩いて、ウミを出すきっかけにして欲しいと思う人が多いでしょう。

 思うに、阪神タイガースと日本ラグビー協会は似ていると思います。外部のど素人の推測ですが列記すると、

◎組織が内向きで、身内で固めようとする。
◎身内で固めるために、人材の登用やら昇進など不透明。
◎不透明さの恩恵にあずかる外部の組織の力が強い。
◎身内のぬるま湯環境を守るために、困難な目標や行動は避ける。責任もあいまいにして追及されない様にする。
◎人気がある(あった)ので、改革の必要性を感じなかった。
◎改革を怠りジリ貧になりその必要性を感じた時、しがらみの多さで自分達では動けない。
◎現場レベルの改革は監督に一任する。(タイガースなら星野仙一氏、ラグビーはエディ・ジョーンズ氏)
◎監督には、監督業以上の仕事まで任せるが、自分達の改革はほとんどやらない。

 で、タイガースは星野氏が去り元に戻りましたが、ラグビーはどうでしょうか。スーパーラグビーへの参加、ワールドカップで協会が鍛えられたら良いのですが、何となくそうはならない予感が。
 ラグビー協会なんて有名大学の学閥が力を持っていて、組織運営の能力より学閥のバランスで委員会などの構成が決められたりしても、私は驚きませんわ。

 タイガースがOB会の力が強いのかはちょっと分かりませんが、ラグビーはきっと絶大な力があって、日本代表に大学生が選ばれても大学の試合に戻させるくらいの圧力と言うか、暗黙の威圧を平気でかけますし、試合のスケジュールもたぶん学閥の強い大学に好都合な風に決められ、トップリーグ(社会人)はその後なのではないでしょうかね〜?有名大学が不利益をこうむる改革は絶対潰しにかかるでしょうし。

 思うにラグビー協会の改革は、ラグビー経験は無くても優秀な人材を外部からドンドン入れれば良いと思います。お飾りでなく、権限と責任、目的をはっきりさせて日本中の英知を結集すれば、悪くなるはずがないと思いますけど。

岩渕健輔GMが語る熾烈な交渉と感謝。スーパーラグビー参戦までの道のり。
http://number.bunshun.jp/articles/-/824228

 岩淵氏の話を聞くと、海外との商習慣に精通した人も必要だな〜、伊藤忠商事の人とかどうかなどツラツラ考えて閃いた。そうだ、あの人に協会の会長になってもらったら、風通しは良く、海外と同格の協会に生まれ変わらせてくれるに違いない。その人の名前は、イアン・ウィリアムズ氏!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る