mixiユーザー(id:1192551)

2015年09月30日17:36

310 view

特撮ソング三昧を振り返る

27日のNHK-FMの特撮ソング三昧、十二分に満喫しました。石巻からの中継でしたから、無理すれば見に行けたんですよね〜。でも1人で行く勇気がなかったんですよね。同様に10時間聞いていたという姪といけば良かったですね。絶対稲田徹さんと話が出来ましたよね(^_^。

正直、トーク部分は前回の方が良かったかなと思います。今回の氷川さんと出渕さんは50代の方だと思うんですが、話が昭和の古い時代に偏り過ぎていたんですよね。その点前回は美潮さんがほぼ出ずっぱりで、長澤奈央ちゃんや大葉さんなども出演して幅広い話が聞けてとっても面白かった記憶があります。

ただ、今回はなんといっても宙明先生のお話が聞けたのが良かったですね!本当に90歳なのでしょうか?内容は当然の事、声のトーンや張りがお若いんですよね。血管年齢が60代だと仰ってましたが、声年齢も60歳くらいでしたよね〜。お話も面白かったな〜。聞いた事があるエピソードも多かったですが、ご本人から語っていただくとまた話のすごさが伝わってくるなって思います。

それでは今回聞けた曲から印象深いものを挙げてみますね。

まずはレーザーブレード3部作ですね〜。リメイクされたギャバンやシャリバンのブルーレイのスペシャルCDには音が収録されているんですが、改めて続けて聞くとたまらないですね。真っ暗な画面にきらめく宇宙刑事とレーザーブレード。そして一閃した後の爽快感。その時に流れる強くてかっこ良く、気持ちが良い音楽。最高ですよね〜(^-^)。

続いて名護さんの曲(^_^。何でしょうあのセリフ入りの曲は(^_^。あんな曲があったとは知りませんでした。「もっとボリュームを上げなさい」「私の曲だけ聞きなさい」たまりません(^_^。レンタルして曲をゲットしないと!

あとウルトラソングも良かったですね。新マンのNGオープニングソングは、団さんの優しい歌声が、OKバージョンよりも伝わりましたし、コスモスとウルトラマンXの曲は優しさに溢れれいていいですね!ウルトラマンの曲は優しさと希望に溢れていますよね。戦隊やライダーは多彩なところが良いですが、ウルトラはぶれずに優しさを追求するんですよね。

ライブに登場した遠藤さん、石原さん、そして宮兄ィも最高でしたね。遠藤さんが1人で歌う牙狼は良かったですし、石原さんは超セクシー、ますます元気になった宮兄ィの歌声もしびれました。

あと実写版セーラームーンや、CD化されていない大魔神カノンの曲も良かったです。大魔神カノンは見た事がない方ばかりだと思うんですが、ほんと良いんですよね。クウガが好きな人は絶対にハマります。今見るとビックリするほどの豪華キャストなんですよね。

ちなみに私がリクエストしたのは、バイオニックソルジャー、夢の翼を、ロボット刑事、がんばれはやぶさくん、ウルトラマンメビウスでした。清水富美加ちゃんはNHKが推してますから、絶対流れると思ったのになぁ。
3 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記