mixiユーザー(id:12518951)

2015年09月29日23:59

110 view

夏アニメの感想、そのに。 

日記の毎日更新強化月間……でしたが1日ミスってます。
 
 
「モンスター娘のいる日常」を全話見終えました。
下ネタはこういうのが従来からの定番ですよねっ!
なかなか個性的で楽しいメンバーでした。
笑いながらも何も考えず見られる良い作品だったかと思います。

現在「空戦魔導士候補生の教官」を1〜6話まで見ました。
……が、続きを見る気が萎えました(´・ω・`)
なんといっても肝心の戦闘シーンがしょぼい!
地味だし躍動感がぜんぜん無い。
ヒロインの一人はなにやら有名な家柄で有名な双剣術の使い手らしいですが、主人公と試しに打ち合って、これはなかなか強い的な事を言うんですが、なにも特別に見えない。
別のヒロインが使う、かなり強いらしき遠距離技も見せ方が悪いせいで格好良くは見えません。
ランク戦なんて戦闘シーンがまるごとカットされた上に負けてるという、ここまでのフリはなんだったのかという……。
このあとトーナメント戦をやるっぽい感じで終わりましたが、そっちで勝って行くんだろうとは思いますが、どうにも全体的にしょぼい感じが払拭できません。
さらに、敵の大群が攻めてきたーって時に上位ランクの人の細っちいビーム的な魔法一発で大群のほとんどをなぜか壊滅させてたりと、設定含めていろいろ手抜きみたいに見えます。
もうその魔法だけでいいじゃんとか、万単位の敵に対して1対1の近接攻撃の意味はとか突っ込みたい(´・ω・`)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930