mixiユーザー(id:823422)

2015年09月29日00:16

396 view

楽団二組

今日はたいしたことしてないので、昨日の続き。

昨日は横浜は日産本社でF1日本GP観戦。
その後のこと。

横浜駅で友人と別れて、自分はひとり西口へ。

横浜駅西口といえばいつものここ。
フォト

絶賛改装中の横浜ビブレ。
ビブレといえばタワーレコード。

ちょうどいいタイミングで何かイベントないかなーという感じ。
と思って行ったら、人が集まってなにかありそうな予感。

とりあえず情報チェック。
フォト

18時からイベントあるみたいね。

この日のイベントは、NUBO×BUZZ THE BEARSのミニライブ。

…ん〜、知らないけどせっかくきたから見ていくか。

フォト

すでにステージも作られている。
開演まで30分でこの状態。
なかなか人気ありそうね。

配っていたチラシによると、NUBOというバンドとBUZZ THE BEARSというバンド2つによるイベントらしい。
バンドのリリースイベントなんてずいぶん久しぶりだ。


時間が近づくにつれて、だんだん人が増えてきた。
やっぱり人気のバンドなんだね。
それが2グループ集まれば、混雑も当然か。

そして時間になって、なんとなく登場。
最初に出てきたのは、BUZZ THE BEARS。
ギター&ヴォーカル、ベース、ドラムの3人編成。
アコースティックLIVEということで、ドラムも簡単にカホンひとつ。

最近はキンキンやかましいアイドルPOPSばっかしだったから、こういうのは久しぶりだ。
バリバリのバンドサウンドのLIVEに行きたくなった。
そんなことを思いながら、約20分のステージは終了。

今日はアコースティックだけど、本来はハードなサウンドなんだろうな、という感じの楽曲。
歌も楽曲も演奏もいい感じ。
まぁプロなんだからあたりまえか。

そしてMCがおもしろかった。
みんな関西方面の出身なのかな?
さらに、横で待機していたNUBOがチャチャ入れてきたりする。
BUZZからNUBOに向けて「ヴォーカルと楽器分かれててええなぁ」って言ってたのが印象深い。
こういうイベントもおもしろいね。


ステージ終了後は転換して次の準備。
といってもそんなに時間かからないからいいよね。

ということで、NUBOのメンバー登場。
ツインヴォーカルにG、B、Dの5人編成。

このドラムスがスゴかった。
スーツケースに座って、ペダルを使ってバスドラ代わりに叩くという…
なるほど、こういう使い方があったか。
何でも楽器になるんだね。

そしてステージが始まる。
NUBOは横浜が地元ということで、そんなエピソードをまじえつつMC。
しかも、今回が初めてのインストアだという。
そんな記念すべきタイミングに遭遇できて良かった。

そして楽曲のスタート。
BUZZとは全然方向性の違う音楽。
バリバリのバンドサウンドというよりは、様々なジャンルを取り入れてる感じ。
ホント、バンドによって音楽が違っておもしろいね。

NUBOの楽曲の特徴といえば、やっぱり歌というべきかな。
ツインヴォーカルでキレいなハモり。
それぞれの歌唱力も高いからスゴい。

途中で、BUZZのメンバーとコラボ曲があったり。
インストアならではの演出だよね。

それと、観客のマナーも良かった。
これのおかげで安心して見られるんだよね。


そんな感じであっという間に2組のステージは終わり。
楽しい時間はホントにあっという間だよ。

ステージの後は、いつものように特典会。
CD買えばサインしてもらえるんだから嬉しいよね。
バンドって直接話できる機会なんてあまりないもんね。

ということで、途中で離脱して帰ってきた。

自分が帰った後の写真。
フォト

集合写真。

フォト

観客まじえての集合写真。

タワーレコードのツイッターより引用。

たまにはこういうバンドを見るのもいいね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る