mixiユーザー(id:2151944)

2015年09月28日00:23

234 view

たくたく提督が警備府に着任しました|ω’) 25

警備府生活134日目 |ω’)ノ

フォト
司令部レベルは100のまま。まぁ、これ以後は数週かかりそうですね。普通に。

さて、リアルでも季節は秋になりましたが、部屋はまだまだ暑いです。
エアコン点けたり消したり。
中秋の名月だけあって、月がまんまるで綺麗でした。
こういう時に秋月や照月がいてくれたらなーとか思いますね。
ま、いずれ邂逅することもあるだろうと祈りつつ、浴衣娘でも愛でていることにします。


そういえば、香取さんと秋雲が通常建造できるようになりましたね。
重巡レシピで作れるようなのですが、まだ着任してくれません。

フォト
どうせみんなナカちゃんになるんですよ。
雪風ワンチャンあるかもなので、建造はちょこちょことやっていこうと思います。


いつまでも夏イベ後の気の抜けようをひきずっていられないので、装備の開発及び、艦娘たちのレベリングをすることにしました。次のイベントはちゃんとクリアしたいしね(それが丙であったとしても)

開発は空母が増えてきたので艦載機をメインで。
電探とかはまだ手が出にくいです。(成功率を考えると資材がもったいない)
蒼龍が何人か来てるので牧場も若干考えていたりします。
まぁレベル78はやっぱしんどいのでボチボチですけどね。

フォト
ということで、鶴姉妹以前に最後に入ってきた蒼龍ちゃんが改二に。
江草隊は艦爆なので支援艦隊に回そうかと。蒼龍ゴメンね。
どうでもいいけど小破時のヤダヤダヤダがもうたまんねっす(変態


フォト
う、SSのタイミングみすった。飛龍も同じタイミングで改二に。
飛龍はうちの艦隊の最初の空母(着任5日目に来てくれた)なので大事にしたいと思います。


で、今のところ、よく行っているレベリング海域をば。


フォト
4-3 リランカ島空襲

このMAPは主に駆逐艦と軽巡2人のため
大体、(体感40%くらいで南)→西→南or北の2戦(3戦)ルートです。

フォト
基本EXPが330。
旗艦MVPで1188なので2回取れれば2376。
随伴は396*2で792。
旗艦でMVPとりまくるので3重キラになったりまします。(コンディション85)
なので本末転倒なんだけど遠征大成功要員にもします。
うん、兵站は大事なのだ。

フォト
夕立改二。
やっぱり必要だと思われたので集中してあげました。
白露型はプロポーション良いですよね。吹雪がうらやむわけだw

うちの艦隊、雪風がどーしても来ないので、代わりに時雨改二を起用しようかと思っています。
綾波も候補っぽいのでローテで。吹雪も睦月もあげたい。てか全員(ぉぃ
軽巡たちはほっといても駆逐達のレベリングに引っ張られて上がりそう。
阿武隈は優先するけどね。


フォト
3-2 キス島撤退作戦

ここは有名なところですね。3-2-1レベリング。
レベルの低い潜水艦(改にしないと尚良)にダイソンさせて他で叩くスタイル。
ただ、1戦だけなので疲労度の関係上連続ではしにくいです。
ローテしてたら問題ないか。

フォト
基本EXPは320。
小破でも修繕費が重い明石や速吸とかに使っています。


あと2-4とかも候補ですかね。
北西ルートになったら5戦できる可能性があるので。
そしたら基本EXP300*5で1500点。
全部S勝利で最低でも1800(旗艦ボーナスとかMVP除)あるしね。
ボスまで行けば大鯨チャンス。出なくてもあ号とか南西任務消化の手助けになるかなと。


フォト
あとは装備改修ですかね。

カーンカーン・・・クホホホ・・・

・・・なーんてことが無い良心設計に感謝です(余計にネジとか使うけど装備消えるわけでもないし、リスク少ない)
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する