mixiユーザー(id:7177134)

2015年09月27日12:28

284 view

【ELT】ラジオの生放送

昨日、スタジオ3カ所行ってきましたよ。電車
・TOKYO FM スペイン坂スタジオ
・bayfm スタジオ・イクスピアリ
・FM FUJI 代々木ViViD

スペイン坂スタジオは、14時からの番組に対し、12時50分頃に到着。
13時50分までに来てくださいと言われて整理券をもらい、
番号を見ると35番だった。
集合時間に行ってみると、私の後ろは数人。
50人もいなかったみたい。
それでも良い場所が取れず、ちょうどお二人の真横で、
もっちーはいっくんの陰に隠れてよく見えなかった。

イクスピアリに移動すると、すでにたくさんの人が…
上に設置されたモニタで二人の姿が見えるけど、ガラス越しには全く見えない。
あとで分かったんだけど、DJが声優さん(森久保祥太郎さん)で、
たくさんの客はほとんどがDJ目当ての人だった。
だからスペイン坂スタジオから移動した人はみんな後ろの方になってしまった。
ELTが退場した後も人だかりが消えないから不思議だったんだけど、
理由を聞いて納得した。

代々木は見に行ったファンが20人もいなかったかな。
二人がよく見えた。
ただ、ここは道路に面したところでスピーカーが設置されていないので、
ラジオを持ってないと話が聞こえない。
誰かのラジオから漏れ聞こえる音を聞いていたが、
車が通るたびに騒音で聞こえなくなる。
ここへ来る時はラジオ+イヤホン必須ですな。
(ラジオ持ってないけど)

どこのスタジオでも、もっちーが飼っている猫(リヴァイ)の話や、
二人の距離感、23日発売のアルバム、ツアーのことを話していたかな。

スペイン坂スタジオへ行く前に、亀戸餃子で昼食。
代々木の後に秋葉原で夕食、そしてゲーセン。
移動を図にするとこんな感じ。
1亀戸餃子
2スペイン坂スタジオ
3スタジオ・イクスピアリ
4代々木ViViD
5秋葉原
ムード丸い緑の山手線ムードの東へ矢印左右西へとだいぶ移動しました。
まともに目的地までの切符を毎回買っていると(JRのみを使用した場合)
前橋→亀戸、秋葉原→前橋の移動も含めて\5,140かかるようだ。
でも東京近郊が乗り降り自由の切符「休日おでかけパス」を利用したので
\3,490で済んだ。
9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930