mixiユーザー(id:11573765)

2015年09月25日01:56

312 view

落車

 初である。場所は「摩耶ランプ」(神戸市灘区)の「岩屋歩道橋」(国道2号と43号の間)。


 入り口があんな感じ(写真左)で、出口があんな感じ(写真右)。
 まあ、スロープ下って行ったら、出口が段差になっててそのまま落ちたという感じで。

 とりあえず、自転車は前輪から着地、そこから半回転してハンドルのSTIレバーのブラケットカバーから接地して、進行方向逆、車体右側を上にして落下。
 自分はよくわからん。ただ、頭は落ちた道に向いてたな…
 スロープ下って加速がついてたので、1mぐらいは飛んでたかも…

 被害は自転車が、右STIレバーが内側に曲がって、ブラケットカバーとサドルの角がズタズタに。落車の衝撃で、リアライトが吹っ飛んで、サドルが前に思いっきり傾いたり、チェーンが脱落したりと、散々な状態。ただ、フレームとフロントフォークに傷は無かったのが心の救い。

 自分は、左肘すりむいて、上着の左袖がさけて、両ひざに打ち身、左胸がなんかすごく痛い。両手のグローブは一皮むけてた。長袖、すね丈の半パン、グローブだったから流血は無かった物の、素手で膝出し半袖だったと思うと… 落下直後は体中痛くてパニくってたな…

 でまあ、体の確認と自転車の確認、体中痛いのを押し殺して、落ちた道睨みつけながら、怒りやらなんやらがごちゃ混ぜになった感情で自転車を自走可能な状態まで持っていくのに20分程度かけて、落ち着いたところで、体中痛いけど、自転車乗るのは問題ないと判断したので、そのまま川崎重工とポートアイランドに…

 体中痛かったけど、自走は問題なかったので、そのまま帰宅。
 一晩痛みに悶えて、今日病院行ってきて、左胸の痛みは骨折ではなく打撲と判明。薬とシップ、肋骨固定用のバンドもらって、今日一日はおとなしくしてた。
 胸の打撲も絶対安静とかではなく、痛いだろうけど働くのはokと言われたので、明日は普通に出勤するつもり。


 ダラダラと長くなってしまった… こういうのは自分の中に落とし込みたいだろうからだろうな。まあ、ただの愚痴と。
 次がいつになるともわからんので、交通ルールを守って、常に安全運転で。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る